
育児休業給付金の2回目は、1回目から2か月後に支給されます。2ヶ月無給でないと給付金はもらえません。会社にも確認する方が良いです。
育児休業給付金について分かる方いましたら教えて下さい。
9月に出産し、3月頭に1回目の給付金が入りました。
先程通帳記帳したところ、31日に給与としてお金が振り込まれていました。在籍していた分の処遇改善だと思われます。(お給料よりは少ないので…)
その場合、育児休業給付金の2回目は31日から2か月後になるのでしょうか?
それとも一回めから2ヶ月後になるのでしょうか?
2ヶ月無給でないと育児休業給付金は貰えないのでしょうか?
また会社にも聞いてみますが、わかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
コメント

さくら
2ヶ月働いてませんよ という証明が必要だと思います。
わたしもまだ1回目しか振り込まれてませんが
社労士さんから届いた手紙には
そんな感じで書いてました!

きら
私の会社は2ヶ月分が2ヶ月おきに振り込まれます!
-
はじめてのママリ🔰
処遇改善も働いてることになるんですかね💦
そればっかりは会社に聞かないと分からないですよね💦- 4月1日

まるこめ
会社がちゃんとしていれば
二ヶ月後とに振り込まれますよ😊
会社側が申請遅れるとその分遅れる感じだと思います!
私は初回25日に振り込まれてそこから半年以上ずっと25日に振り込まれてます🥺
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんとしていていいですね🥺✨
処遇改善も働いてることになるのか疑問で…💦
聞いてみないと分からないですよね💦- 4月1日
-
まるこめ
働いてることにはならないとは思います!🥺
給与として振り込まれたって書いてますが、本来は
職業安定局から振込になってるはずです🤗
給与だと、働いてることになるとは思います😇- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
きっとそれは職場からの振り込みのようなんですよね💦
記載が前回と違っているので😅
なんだかよく分からないんですよね💦- 4月1日
-
まるこめ
そうなんですか…明細がないとわからないですよね😱😱
所得が一定額超えると育休受け取れなくなりますもんね😭会社に聞くまでもやもやですね…- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
連絡して聞いてみます!
育給手当てもらえないのも困るので…💦- 4月1日
はじめてのママリ🔰
処遇改善も働いてることになるんですかね💦
明細みたいなのが会社から送られて来なくて…🥺
さくら
出勤日数がどうのこうのいわれたので
出勤日数には含まれないとおもうのですが
給料がでていたら、そのぶん引かれる調整とかになるんですかね😭?それだと嫌ですね😭!!!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
会社に聞いてみます😣😣
ありがとうございます✨