※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*ちびりぃ*
子育て・グッズ

ミルクを飲んで吐いた後、37.1度の熱があります。見た目は元気そうですが、心配です。大丈夫でしょうか?

ミルクを今あげてたら、、
口からあふれるかんじで
ミルクがおもいっきりでました💦

熱は37.1で吐いたあとニコッと
わらってくれて見た目は元気そうなのですが
結構吐いていたんで心配です。
大丈夫ですかねー(>_<)?

コメント

まいぼーる

だいじょうぶですよ~。
うちもしょっちゅうです😅おっぱいのんだ、あとに吐いてすっきりしてにっこり☺よくしますよ😆まだ満腹中枢がしっかりしてないのでそんな感じです🎵

  • *ちびりぃ*

    *ちびりぃ*

    そうなんですね💦
    今手をチュパチュパしてるんですが、、
    吐いたすぐにミルクあげないほうがいいですよね??💦

    • 8月26日
deleted user

うちも3ヶ月になるまでよくありました!!
新生児で産後の入院してる時から吐きぐせがすごくて、毎日心配してましたが、基本的には問題がありませんでした( ˇωˇ )

一度授乳中に吐き始めて、わたしの身体も子どもの身体も布団も全部びちゃびちゃになるほど吐いた時は青ざめてしまいましたが、
少し時間を置いて少し飲ませて寝たらご機嫌さんになりました(笑)

よく病院でも相談しましたが、
吐いたものがミルクっぽくない(白、透明ではない)時は要注意だけれども、ミルクっぽい場合は問題ないことがほとんどと言われましたよ💡

また少し様子みて欲しがったらあげれば問題ないと思います( ¨̮ )

  • *ちびりぃ*

    *ちびりぃ*

    吐くことあったんですね💦
    吐いたあとにミルクあげたら吐かずに飲んでくれてご機嫌になってくれました(^ ^)
    今も普通に飲んでくれます
    安心しました(^ ^)🎵

    ミルクっぽければ問題ないんですね!!
    大人が吐くと気分悪いから吐いたりするから
    子供が吐くと気分悪いのか?
    体調悪いのか?
    余計心配になりました💦

    ありがとうございます!!

    • 8月28日