
コメント

メメ
量が多い可能性もあるけど、新生児なら胃の形的に仕方ないと思います😃
ガッツリ吐いてる訳でないなら、ちょっとだけとかならよくあることかなと。
赤ちゃんって口元に何かあると落ち着くそうです。
だからおっぱいが欲しいってよりはその安心感を求めてる…のかも?
単純に飲みたいってこともあるので見極め難しいですけどね💦
メメ
量が多い可能性もあるけど、新生児なら胃の形的に仕方ないと思います😃
ガッツリ吐いてる訳でないなら、ちょっとだけとかならよくあることかなと。
赤ちゃんって口元に何かあると落ち着くそうです。
だからおっぱいが欲しいってよりはその安心感を求めてる…のかも?
単純に飲みたいってこともあるので見極め難しいですけどね💦
「グズグズ」に関する質問
すごいよく泣く子を育てた方いますか? 1日のほとんどがグズグズで寝るのも下手くそで、本当に育てにくいんですが、結果的に発達障害だったとかありますか? それともケロッと3歳とかになったら治ったりするんですかね?…
寝返りの兆候が始まってから寝返りを習得するまで、かなり期間がかかることってありますか? 生後3ヶ月半になります、8/22からずっと横向きにはなっていますがそこから寝返りができず、グズグズしてしまいます。 半おせん…
子供がやっと昼寝しました… 生理まで眠くて眠くて…でも子供は遊びたい!!こっちきて!といった感じでグズグズで遊びに付き合いやっとです… 私も寝たいところだけどが洗濯取り込んで夜ご飯の支度が残ってる… でも寝たい……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
難しいです😂
完母って訳ではないので成長して追加量が足りなくなったのかなんなのか、単に寝てばっかりだったのが泣いて暴れる体力がついただけなのか😂