※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

オペ予定で、30枚のオムツを持って行く予定。オムツケースに入れるか、圧縮袋に入れるか悩んでいます。車で行くのでかさばっても問題なし。経験者のアドバイスをお願いします。

来月半ばに2泊3日でオペ予定です。

オムツ30枚ほど持っていく予定なんですが、圧縮袋に入れて持って行こうかなーと思ってましたが‥
オムツケースとして使っていたものがあるんですが30枚だしこれに(画像あります)入れてった方が入院中楽ですかね?
小物も入るしどうかなーと。

車で行くのでとりあえずはかさばっても問題ないです。

経験者の方よろしくお願いします。

コメント

ぱんだの母🔰

圧縮袋だと、結局は開いたら元に戻るし、どうですか?
持ち運びには良いと思いますが病室では使いにくいのでは?

私は新しいパックを持っていって、使わなかった分を持ち帰りました。買ったやつはギュっと詰まってるので持ち運びしやすかったです。

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます!!

    スペース的な問題で病室では使いにくいってことですかね?😳
    圧縮袋だと出すときめんどうかな?とか画像やつなら引っ掛けられるし大丈夫かなと思ったりもしてました😂

    新しいやつコンパクトになってますもんね🤭

    色々持ち物多くて悩みます

    • 3月31日
ぱんだの母🔰

なんでも持ち込めるなら新しいオムツと、画像のようなバックを空っぽにして持ち込んで、病室でセットするとか?

そうなんです。圧縮袋だと出すのが面倒ですもんね。それは私も思いました。

  • ぽん

    ぽん


    病室でセットするのは頭になかったです😳

    2泊ですし、どうでもいいことなんですが、はじめての入院なのでいかに過ごしやすく出来るかなと思ってしまって💦

    • 3月31日
  • ぱんだの母🔰

    ぱんだの母🔰

    付き添いが一人だとなかなか買い出しにも行けないし、念には念を、かとしれませんね。

    私は子供一人おいて、売店もなかなか行けず、食べ物や飲み物を手にするまでに時間がかかりました。
    せめて、お菓子くらい入れておけば良かった、なんて思いました。

    • 3月31日
  • ぽん

    ぽん


    付き添い1人で車で2時間の距離なので頼むことも出来ないので、万全の準備していくつもりですがどうなることやら‥

    お子さん手術されたんですか?
    何かこれはあったほうが楽ってものありますか?💦

    • 4月1日
  • ぱんだの母🔰

    ぱんだの母🔰

    昔すぎて参考になりませんが。

    今14歳の息子が、1歳10ヶ月の時と小学3年生の時に入院、手術しました。家から15分の総合病院だったのですが、付き添いの代わりはなく一人でした。
    オペ自体も命にかかわるものではないのですが、全身麻酔だったので、前日夜からの絶飲食などがありましたねー。


    小さいときはどのように退屈しのぎするか、が悩みでした。
    まだスマホが主流ではなかったので😂、音の出ない絵本とか、汚さないお絵かきボードと、大好きなトミカを持ち込みました。
    医療費がタダの時期だったので、思いきって個室にしました。結果的には良かったです。
    ただ子供用の柵の高いベッドに一緒に寝たので窮屈でした(笑)
    絶飲食の理解が難しいので、目につかない、考えさせない、というのが少し気苦労でした。
    翌日昼前のオペで21時までが飲食可能だったので、寝る前に牛乳とドーナツをあげました。




    大きくなったら漫画の本でもいけるし、絶飲食の理解もできるので、問題なかったですねー。この時は付き添いが大部屋で、しかも大人の人も一緒だったので話し声とか気をつけました。この頃には付き添い用のベッドも借りれたし。


    あ、持っていくものとしては。
    まぁ常識的な話かもしれませんが、充電器とイヤホン。
    ティッシュ、ごみ袋、必要なら100均の使い捨てスプーンとか、紙コップもしくはプラスチックコップ、ストローなど。お子さんが小さいなら便利かもしれませんね。

    夜に不安が強いなら、お家からタオルケットくらい持ち込んでもいいと思います。ぬいぐるみはさすがにダメですが。

    付き添いが交代できなくて、親がお風呂入れないなら、身体を拭くシートとかも便利かもしれませんね。
    あと病院内はわりと暖かいので、親も薄着でパーカー羽織るくらいでもいいかもしれません。

    • 4月1日
  • ぽん

    ぽん


    色々教えていただきありがとうございます😊

    交代なしの1人はやっぱり大変ですよね💦2泊だけなのでどうにか乗り切りたいと思います😓
    うちも全身麻酔なので絶飲食なのかもですね🥲来週説明受けるのでしっかり聞いてみます!!
    麻酔が切れたあと痛みとかはどんな感じでしたか覚えてらっしゃいますか?

    私も個室希望なんですが、当日になってどうなることやら💦まだたくさん泣いちゃうので個室のがいいですよね😭
    私はベット借りられれば借りる予定です😂
    普段別で寝てるのでなんだか気疲れしそうで😅
    夜はともかくオペも早い時間でしてくれればお腹の空き具合も安心なんですが😂💦

    持ち物はやはり使い捨てが便利ですかね🤭
    私のなら使い捨てを再利用して捨ててくるのもありですね👌そうします!

    あれ、ぬいぐるみダメなんですかね?どうしようかなーと思ってたんですが😳
    タオルケットは持っていくつもりです😁

    お風呂は入れそうなので安心です☺️
    やっぱり院内暑いですよね💦服装も悩んでます💦

    • 4月1日