※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
産婦人科・小児科

白いデキモノが気になる3ヶ月の赤ちゃん。先生は「菌で大丈夫」と言ったが、唇の状態が心配。別の病院に行くべきか、予防接種時に再度相談したい。

生後3ヶ月ごろから口の中に白いデキモノが出来て、4ヶ月健診の時に先生に
「頬の裏と、上唇の裏に白いカスみたいなのが1ヶ月ぐらいあるんですが…」
と言ったら、先生が見てくれたのですが、
「菌ですが、これくらいなら大丈夫でしょう。成長とともに良くなります。」
って言われたのですが、頬の裏しか見ないで言われました。
唇の裏の方が日に日に広がってるように感じます。
本当に様子見でいいのか不安です。
別の病院行った方がいいのでしょうか。
今度は2週間後に予防接種で行くので、その時にもう1回聞いてみてもいいのでしょうか。

コメント

ママン

唇の裏や口の中の両側に白いものがへばりついてるのは
だいたいが、ミルクなどが固まったカスだと思います🥺

くちびるについてる白いのは
ガーゼで拭き取っても取れませんか?☹️

もし取れなかったり、ありからにデキモノでしたら、聞いてみた方がいいと思います😖
お医者様に診てもらえれば
ママさんも赤ちゃんも安心できると思います☺️

Mama

「菌ですが…」と、言われたら誰でも不安になりますよね。

上の方がおっしゃる通りだいたいがミルクカスがこびりついてるものだと思います。

もし、指が届くようならガーゼか何かで取ってみるのも良いかもしれません。

2週間待てるのなら待っても良いかもしれないですが、私なら2週間待たず違う病院で診てもらうかもしれません。←同じ病院だとまた同じような対応をとられそうなので。

1番は少しでも早く安心出来る事だと思うので、気になるようでしたら病院で診てもらうのが1番だと思いますよ😌