
産後8日目で眠れず、リアルな殺される夢で痛みを感じて目が覚める経験をしています。同じ経験の方、アドバイスありますか?
眠れません。産後8日目です。すぐに母子同室になり、ずっと赤ちゃんが泣いてるのでおかしくなり、退院してからも一度も眠れていません。
一度だけ気を失って夢を見たのですが、その夢はやけにリアルで、殺される夢だったのですが、強烈な痛みで、叫んで目が覚めました。
後は、夢に落ちていく瞬間、いつもならその感覚の後に眠れるのですが、何故かびくっと覚醒してしまうという感じです。
同じような経験された方おられましたら、是非とも回答よろしくお願い致します。
- すず(4歳1ヶ月)

のんちゃん
1人目のとき、母子同室で預けるのは悪いことだと思い毎日無理して部屋に一緒にいましたが、今思えばもう少し休めば良かった…助産師さんに甘えれば良かった…と思い、今現在2人目出産して入院して2日目ですが、今晩は預かってもらうことにしました!!
頼れる身内の方などいらっしゃいますか?甘えるのはダメだと思いがちですが、2時間でも誰かに預けて睡眠取らなければ赤ちゃんのお世話出来ないので、とにかく眠れるときは10分でも20分でも休みましょう!!

み
里帰りはしてない感じですかね?
1時間だけでも旦那さんに頼れないですか?
そんなに気を張らなくて大丈夫ですよ✨

anela
出産おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
赤ちゃん、おっぱいは足りてますか?
コメント