
母からの扱いや周囲の言動が原因で自己肯定感が低くなり、生きにくい状況に。毒親の可能性について相談。
昔、母親から台所に立たせてもらえない、私が何か作ってもあまり進んで食べませんでした。(潔癖?なのか家族で1つの皿をつつくのも嫌いました。)洗い物も私もだし、家族もさせてもらえませんでした。(なんかちゃんと洗えてるか心配だからだそうです。)
いつも周りの同級生があーだとかこーだとか、私が好きで着てる服を「そんなの着るの?近所の人みたら…。」とかわざとっぽく言ったりとにかく人の目を気にするような発言ばかりでした。
今振り替えるとなんか私の存在が否定されてるようで、おかげで自己肯定感がかなり低くく、生きにくいです。
これって軽い毒親でしたかね…。別に愛情はあったと思いますが…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
大人になって
あれ?と思うことって
たくさんありますよね😂
毒親とは
思いません☺️

ドレミファ♪
うちの母親もです
食器さわらないで
ご飯は食べない
洗濯とかはかなりうるさく言われました…
雨ふったからとしまってもやり直されるほど😅
こんな性格なんだなと割りきりました…
うちはほかにも色々あり毒親の級があるなら一級だと思います😓
自己肯定は低くないですが
はじめてのママリ🔰
はい、今かなり思います。
客観的な意見が聞きたかったので、ありがとうございます。