ままり
まだ興味がなかったかもしれないですね。
少しお休みしてまた再開してみてはいかがですか?
みき(*´-`)
うちは最初ぜーんぜん食べませんでした!
今も、美味しくなかったり酸っぱかったりすると唸り初めて食べないときしょっちゅうですよー!
今はとうもろこしとかかぼちゃ、バナナ辺りは好きみたいです!
やっぱり甘いものがいいみたいですね~(^^;
退会ユーザー
味を変えてみたらどうですか(´・ω・`)?私も長男と長女がそうでしたよ。だから甘くしたり野菜を入れたり色んな事を試しました(o・ω・o)
ちなみに甘くした方が良く食べました(笑)
みえはん
私も5ヶ月から離乳食始めました。
最初は馴れのつもりでしたが、6ヶ月でもあまり食べないので、みんなで一緒に食べて、口をモグモグして見せると食べる様になりました(笑)
一人でのごはんは美味しくないのかな(笑)
家族みんなで食べると笑って食べてくれる様になりました😃
りー子∞
うちは5ヶ月入ってすぐに離乳食始めましたが、パクパク美味しそうに食べてくれますよ‼︎(^^)
元々おっぱいも沢山飲む子だし、私たちがご飯を美味しそうに食べてるのを毎日見てたので、それで食べてくれたんですかね〜
うさみみQ
うちは5ヶ月過ぎてからはじめてみましたが、最初からパクりいってトマトもピーマンも茄子もほうれん草も食べます❤トマトあげたら酸っぱいそうなぶるぶるしますが💦
ミルクを少し混ぜてみたらどうでしょうか?
うちも機嫌悪くて嫌々するときミルク混ぜたら
食べてくれます!
コメント