![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出生届の筆頭者は夫婦の戸籍での筆頭者を書いてください。夫の両親の戸籍は関係ありません。
出生届について質問させてください🙇♀️
出生届の「生まれた子の父と母」の欄、本籍や筆頭者を書く部分でつまづいてしまいました。
本籍を書く欄の下に筆頭者を書く欄がありますが、
ここで言う筆頭者とは、私たち夫婦の戸籍での筆頭者を書けば良いのでしょうか?
本籍地は夫の実家ですが、夫の両親の戸籍での筆頭者は関係ありませんよね?💦
頭が回っておらず、意味不明な文章になっているかもしれませんが。申し訳ありませんが、どうかみなさんの知恵をお貸しいただけないでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 2歳5ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![いお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いお
ご出産おめでとうございます!
ご夫婦の筆頭者で大丈夫ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
お返事をありがとうございます。
質問文誤字ばかりで申し訳ないです💦
ありがとうございます😭😭