
コメント

りんごまま
生後3ヶ月のママで保育士有資格者です🙌
1000mlいくのは問題ないですが
授乳時間が3時間もたないのは
癖になっちゃってるかもです🤔
その場合泣いてもすぐに上げないで
だっこしたりして気を逸らして
3時間経ったら上げてみてください🤔だんだん赤ちゃんも慣れてきます。
または
哺乳瓶で飲んでる時間はどれくらいかかってますか?
大人も早食いだとお腹空くように
早飲みだとお腹がすきやすいです🙌
上記二つともうまくいかなければ
ミルクの味にこだわりがなければ
消化にいいものと(3時間経ってない時)
いつものミルク(3時間経過してる時)みたく使い分けるのも手ですよ🥺

🧸𖤣𖥧
1日のトータル量を超えるのはあまり良くないので、調整が必要かなと思います💦
うちも完ミですが、3時間持たなくなってきた時は一回量を増やしてみたら時間が空くようになりましたよー!
ちなみにうちは〜200飲んでいて、
飲みムラがあるので1日のトータル量超えないよう調整しながら飲ませています。
-
ひなたママ
わかりました!
親切にありがとうございました😊- 3月31日
ひなたママ
15分から20分くらいで飲んでます!
りんごまま
そのタイムならやっぱり
癖になってる可能性大きいですね🤔
一回量を増やすのも手ですが
癖がついてると
結局同じことなる可能性かまあるので
泣いてても少し様子見、
抱っこであやしたりして
ちょっとずつずらしてくのがベストです😞
個人差はあるので
キツキツにしないで
緩く時間を広げていけば大丈夫ですよ🙆♀️
ひなたママ
親切にありがとうございます😊
抱っこしたりしてみます!