
妊娠中の運転トラブルについて相談です。運転中に事故があり、不安を感じています。妊娠中の運転は注意力散漫になりやすいですか?どうすれば乗り越えられますか?
妊娠8ヶ月です。
先日、無理矢理通ろうとして来た対向車を避ける際に近所の家のブロック塀に車のサイドミラーを擦ってしまいました。
塀に塗装が付いたりなどはなかったのですが、念の為家主の方に塀の確認と事情を説明し謝罪したところ「家は全然大丈夫なので、気にしなくて大丈夫ですよ。」と言って下さりました。
不幸中の幸いで、ミラーの修理代¥7,000程度で済むことが出来ましたが、このような事は10年程運転していて初めてで運転が怖くなってしまいました。
妊娠中はやはり注意力散漫になるのでしょうか?
出産まで運転を控えたいところですが、通勤で車必須な為産休に入るまで運転をしなければいけない状況です。
(産休まであと20日程です。)
皆さんは妊娠中の運転トラブルはありましたか?
またこのようなトラウマをどのように乗り越えましたか?
- あお(3歳8ヶ月)
コメント

ゴーヤママ
私は出産する前日まで運転していたので何のエピソードも無いのですが、そういった無理矢理突っ込んできた車に対してはそのまま止まって向こうが交わして行くまで動かない方が良いですよ!
無理矢理突っ込んできたのは向こうですし、ドライブレコーダーも搭載されているならもしトラブルになっても証拠になりますし!
無理矢理きた相手の車を避けて自分が損するとか嫌なのでもう次から動かない方が良いと思います!

もな💅🏻
私も結構注意力散漫になりつつあります。
妊娠中でなくても一度ヒヤッとすると運転するの嫌になりますよね。
私も車がないとどこにも行けないので、嫌でも運転しなきゃですが…
-
あお
回答ありがとうございます。
そうですよね。
元々運転が得意ではないので、出来ればもう運転は控えたいところです😅
やはり妊娠中は注意力散漫になるんですね…。
産休まで今まで以上に気を付けて過ごそうと思います。- 3月31日

しゃけ
注意力散漫になると思います!
妊娠9ヶ月で事故したことあります…。
駐車してて位置を変えようと、前見ずに後ろばかり見てたら、前に停まってた車に激突しました💦
幸いにも私自身に怪我はなく、、
その時まで無事故だったのでめちゃくちゃ焦りました💦
-
あお
回答ありがとうございます。
それは大変でしたね💦
お怪我がなくて何よりです。
やはり注意力散漫になりますよね…。
私もそろそろ9ヶ月に入るのでこれまで以上に気を付けようと思います。- 3月31日
あお
回答ありがとうございます。
そうですよね。
いつもなら下手に動かないで待っているのですが、この前は焦ってしまったせいか変に寄せ過ぎてしまいました…。
産休入るまで、無理な運転はしないように気を付けます!