
コメント

ママリ
義実家が飛行機の距離で、赤ちゃんの頃から飛行機乗せてます!
荷物はいつものお出かけのものと、耳抜きが出来ないので離着陸の際に何か飲ませるといいみたいで、母乳なら授乳ケープ、ミルクなら哺乳瓶と液体ミルクとかあると便利だと思います😊
麦茶が飲めるならそれでもいいかもしれないです!
あとはお気に入りのおもちゃとか遊べるものもあるといいですが、そのくらいの月齢だとお昼寝の時間合わせておくと寝てくれるので1番楽でした😂✨笑

ぽこ
息子が5ヶ月のとき、国際線で6時間乗りました😂
5ヶ月ならエンジン音が気持ち良いのか結構寝てくれるので楽ちんでしたよー!
お気に入りのおもちゃがあれば大丈夫!
機嫌が悪くなったら少し広いスペースに移動して立ってゆらゆらもできますし☺️
持ち込みの荷物はいちいち立って取るのが大変になるので極力足元に置いといたほうがいいです💡
-
ママリ
6時間も😫すごいです〜😫
アドバイスありがとうございます!うちの子、強者なので、寝てくれるかドキドキです…😣笑
ずっとゆらゆら覚悟で行きます!回答ありがとうございます🌸- 4月1日
ママリ
耳抜きのタイミングは離着陸の時なんですね!
寝ていてくれるといいのですがなかなか寝るタイミングも睡眠時間もバラバラなので寝てくれるか不安で不安で😂
おもちゃ、ミルクは必ずですね✨
回答ありがとうございます😄🌸