
コメント

るる
3日間は待機期間なので4日から支給対象だと思いますよ!
25日分だと思います!
るる
3日間は待機期間なので4日から支給対象だと思いますよ!
25日分だと思います!
「会社」に関する質問
わたしは中卒で働いてて 育休取りながら現在20年目ですが お給料が安く 正社員フルタイムで300万ちょいくらいです😔 でも田舎だし、工場で夜勤なしでほぼ定時上がりだったらこんなもんだと思いますが わたしの親族か…
私が幼稚なんでしょうか? 夫が平日に仕事休みだったのですが、実母に、祖父母家の田んぼの手伝いに来て欲しいと言われました。ですが私は仕事があるし、その日は実母も行けず夫はほぼ初対面の私の従兄弟の両親しかいませ…
楽に子育てやってる人(本当は分かりませんが私からみたらそう見える)が羨ましく思ってしまいます。 夫の会社の同僚(女性)は3歳2歳の子供がいても、会社の飲み会や社員旅行(4泊)も参加するみたいです。その間子供は…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
わかりやすくありがとうございます😊
25日と言う事は公休も入るんですね!
病院側から24〜27日の4日分では?と聞かれたので不安に思っていましたが間違いですよね🤣
会社によって違うこともありますか?
るる
公休入ります。
医師が就労困難と認めた期間が支給対象です!
ママリ
1月から休んでいますが1月は有給使ってました。
2月分は25日分と聞いて安心しました😌ありがとうございます😊
るる
医師が就労困難と認めてますか?
ママリ
ずっと妊娠悪阻の診断出ています!
るる
早速申請依頼されたら良いと思います。
医療機関によっては預り期間長いです。
ママリ
ありがとうございました🙇♀️