※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺちぺち
子育て・グッズ

子供におもちゃの後片付けを教えるべきか悩んでいます。外ではできるのに家では拒否され、ストレスを感じています。

子供におもちゃの後片付けってさせていますか?
今までそんな事あまり意識した事がなく日中はおもちゃ出しっぱなし、娘が寝てからor日中手が空いた時に私がおもちゃを片付けていました。
ですが最近ふとおもちゃの後片付け教えないと幼稚園で困るかなと今更ながら不安になってきました。
私が片付けしてるのはよく見ているので支援センターとかでは帰る時などおもちゃないないしてねと言ったらきちんと片付けます。
遊び終わる度に新しいおもちゃで遊ぶならこのおもちゃ片付けて!など、理解できているなら家では厳しく片付けてと言わなくてもいいですかね😂😂
今日1日おもちゃ片付けて!とばかり言っていたらいや!と言われ続けてお互いにストレスが溜まりそうで、外で出来てるなら家では厳しく片付けさせなくてもいいのかなダメな母親ですかね😢😢

コメント

ぽむ

家では一緒に片付けてます!
自分で出したものは自分で片付ける約束なので😌
嫌ならおもちゃ出さないよ!って言ってます🤔

mei🍒

うちは1日の終わりに後片付けさせてます。
そして毎週日曜日の朝はオモチャリセットの日にしています😂
余りにも出しすぎてたら先に遊んでたもの片付けなさいって言うときもあります。

ママリ

お昼ご飯前と寝る前に一緒に片付けてます😊
親が主で片付けてても、キレイになったら気持ちいいねー!と終わって次の行動にうつしてます😃

ママリ

1歳ぐらいから片付けを一緒にするようにして、2歳ぐらいからは1人でお片付けするようになってます!
今では言わなくても遊び終わったら片付けてから新しいおもちゃを持ってくるようになりました。
もちろん、言わないと片付けない日もありますが😂

あんな

うちもごはん前と寝る前、あとはやたら散らかりまくってるときは片付けしてもらっています。
片付けができるかどうかも大事ですが、家が片付いている状態を普通だと認識してほしくてやってもらっています。おかげで気づいたときに掃除もひとりでやってくれたりしていて、助かっています😄💨

たまむすび

外でできるなら厳しくなくてもいいかなと思いました!
うちは外出前には片付けるようにしてます✨
娘にやらせるというより、一緒にやってます!
早く終わらないと公園行けないからママのこと手伝って〜!みたいな😊

女の子なら、おだてながら普段ママがやってるお掃除をお願いしてみたり一緒にやろうって誘ったりすると自主性が出て良いかもです❣️

おはぎ

支援センターの先生によると、お片づけがちゃんと自分からできるようになるのは4才くらいだそうです🤔
もちろん個人差あります。
うちの子も2歳ですが、それくらいの子はパパママが一緒にやるくらいでいいと言われました!
なのでめんどくさいけど1つずつ片付けさせたり、ママがこれ片付けるからこっちお願いねってやってます😅