
コメント

hm(29)
源泉徴収はないですが
勤務証明書は毎年提出してます!

mamari
職場が変わったら、源泉徴収証必要かもしれませんが、一緒なら就労証明書のみです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。一緒だと就労証明書のみなんですね!毎年ですか?
- 3月30日
-
mamari
毎年ですよー
- 3月30日
hm(29)
源泉徴収はないですが
勤務証明書は毎年提出してます!
mamari
職場が変わったら、源泉徴収証必要かもしれませんが、一緒なら就労証明書のみです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。一緒だと就労証明書のみなんですね!毎年ですか?
mamari
毎年ですよー
「お仕事」に関する質問
8月のお盆くらいからずーっと こどもたちの看病続き、 土日は旦那が仕事で不在、 って状況でもうしんどくなってきた矢先、 下の子の保育園が決まり慣らし保育開始、 また風邪もらってきて 上の子に移りひたすら休ませては…
パートの面接、何聞かれましたか? 一般事務の求人に応募しました! 履歴書と職務履歴書がいるって言われて、 電話の感じもきっちりした印象でした。 面接もきっちりな予感… 自己紹介と志望理由と、、、 みなさんなら他…
看護師パート 人間関係が大変 牛耳ってる人がいて取り巻きがいる。 リーダ格に嫌われたら無視される。指導という名のイジメ 時給2000円(急性期) 人間関係めちゃくちゃ良い 嫌な人いない。みんな優しい。聞きやすい 時…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね!職場の方がパートなのに正社員で書いてもらってるみたいなんですが、バレたりするんですかね?
hm(29)
バレる事は無いかなと、、🤔
でもなんで
正社員で書いてもらってるのか
そこが気になります笑笑
はじめてのママリ🔰
保育園に入りやすくなるんですかね?私も同じようにしてもらったとして、もし熱など何かあった時に本当は家に居るのに職場に電話があったらどうなるんでしょうか?💦
hm(29)
私の保育園では
先に親に電話来てから
職場に電話になりますよ🤔
何かあれば
先に電話してくださいとか
言えば大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
あ〜!確かに先に、自分の携帯に電話してくださいと言えば大丈夫そうですね!後で内定証明証の嘘で退園になったりするんじゃないかとビクビクしてました💦
教えていただきありがとうございます❣️