※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義妹夫婦に第1子が産まれ、お祝いを渡し、内祝いを貰いました。うちは8…

義妹夫婦に第1子が産まれ、お祝いを渡し、内祝いを貰いました。

うちは8月に第2子が産まれますが、正直、出産祝い、入学祝いとかのお祝いのやり取りをやめたいです。

理由としてはとにかくストレスが溜まるからです。
私たちの第1子出産時は出産祝いはありませんでした。
(義妹夫婦は結婚してたが、少し遠くに住んでいた)
義妹夫婦の第1子出産時は1万円包んで送りました。
内祝いは2160円のお菓子でした。
(値段知ってました、、)

これがストレスでもう辞めたいです。
私は出産祝いや入学祝いは家庭に貰うものだと思っているので、お互い第1子のみがいる今、お祝いのやり取りは辞めたいと伝えたいのですが、非常識ですか?

もしそのように伝えるとしたら、いつ(今、私の第2子出産前とか)、どのように伝えますか?

お年玉は子どもに貰うものだと思うので、やり取り出来たらいいなとは思ってます。

コメント

ぽん

私も内祝いなどめんどくさい、と思ってしまいます。
だってお祝いのお返し、て何?て思いますもん🧐笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    めちゃめちゃ面倒ですよね(笑)
    額がいくら〜とかも考えたくないので、やりとり減らせるなら減らしたいです(笑)

    • 3月30日
  • ぽん

    ぽん

    うちは旦那に任せてます😂

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

それぞれの家庭のことなので非常識だとは思いません!
むしろ向こうからもらっていないならうちはあげないと思うので、出産祝い贈ってあげて優しいなと思いました👶🏼✨
義妹夫婦とのことなので旦那さんから第二子出産前に話してもらいます!
義妹夫婦から第一子の時にお祝いなかったのなら元々兄弟同士でお祝い送り合うつもりもなかったかもしれないですし、「お互い子供の歳も近いし今後出産祝いや入学祝いなど贈り合わなくていいよね?」と言ってもらいます!
ストレートすぎますかね?笑
旦那さんはなんて言ってるのでしょうか?☺️

うちは弟夫婦と上も下も同じ年に出産しているし出産予定なのでお祝いのやり取りしないし今後もしないつもりです🙋‍♀️
結婚したのも同じくらいで結婚祝いもお互いいいよねと渡していなかったのでその流れでお互いなしです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    旦那はいいんじゃない〜?くらいの感じなので、産まれる前に旦那から話してもらおうと思います🥺

    タイミングが近いと気遣ったり、遣われたりで大変ですし、うちもこれを機に辞めれたらいいです😀

    • 3月30日