※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

女性の大事な時期って何歳頃だと思いますか?よく◯歳から◯歳まで付き合っ…

女性の大事な時期って何歳頃だと思いますか?

よく◯歳から◯歳まで付き合ってたのに結婚せず捨てた!みたいな話がネットにあったりしますけど、やはり出産があるからですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

20代後半かなと思います。
30歳になると婚活市場ではガクンと年齢フィルターがかかって落とされますしね😅
やはり結婚は20代〜30代前半のうちにした方がいいと思います。

ママリ

何を重視しての重要性なのかによるんじゃないですかね?

何もせずただ歳をとった人からしたら若いときにもっといろいろ経験すればよかった!と思うだろうし…

適齢期付近に付き合ってた人と結婚しない理由も、その人とは結婚を考えられなかったパターンもあれば、他に結婚よりもやりたいことができる人もいそうですよね!

結婚や妊娠出産を意識しての大事な時期なら20代だと思います。、

kma._.ma🌻

やっぱり25〜30は大事な時期なのかなぁとは思います💦
出産もあるでしょうね、今は40で産む人も多いので出産年齢上がっていますけど女にはタイムリミットがあるし妊活してすぐ授かれるとも限らないですからねぇ🥺
あとは30過ぎると婚期逃すとも言われてますよね。

ママリ

個人的には周りで結婚ラッシュだったのが26〜30くらいだったので、そのあたりで付き合ってるのに結婚の話が出ない相手だと焦って他行こう!ってなるかもです!

はじめてのママリ🔰

20代後半から焦り出すと思います。
特に27〜30。
20代は大事だなと思います。

ままり

私も20代後半なのかなと思います。
19〜24歳の間で付き合ってた方と別れてその後別の方と結婚、出産しましたが、たとえば元彼との関係が25〜30歳にずれてたら結構焦ったかもしれないです😰

はじめてのママリ🔰

20代ですね😭その後1人で生きていけるような、資格やキャリアがあれば心配なく次に進めますがそうでないなら若さがないと詰むと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産は今の時代医療も発達してますし意識しない人もいるのかな?若さ、美貌以外何もないとひたすら詰むと思います。

    • 6時間前