![pipopo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めまいが続いており、自律神経系の問題と言われました。夜に症状が悪化し、不安感もあります。1か月ほど続いており、漢方や体操を試しています。同じ経験の方いますか?
めまいがなおりません。病院も何回も行き検査もしてますがが問題はなく、季節的に今は症状がでやすい、自律神経系だなと言われました。日中の浮遊感は落ち着いてきたのですが夜がダメでめまいが起こります。夜またなったらどうしよう、いつ治るの?なんで?と考えすぎて不安感からなってる気もします。動悸がして冷や汗がでてきます。先生にも気にしすぎないように!と言われました。約1か月こんな感じです。自律神経を整える漢方とめまい止めのお薬とめまいの体操をやるように言われています。同じ感じの方いますか?
- pipopo(6歳, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もなりました。
元々心療内科に通っていたんですが、同じような症状になりお薬を処方してもらいましたよ。
![ちゅけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅけ
脳が腫れているのかもしれません。
目がまわるのですか?
-
pipopo
脳が腫れるのですか?😭それは怖い病気ですか?😭不安です💦
寝返りをうったりするとまわります。最近は少しよかったのですがまた昨日考えだしたらまわりました💦- 3月30日
-
ちゅけ
頭痛は、ありますか?、
もしくは、視界に光る線が走ったりしますか?、- 3月30日
-
pipopo
頭痛や光などはありません。嘔吐やろれつが回らないなどもありません。
- 3月30日
-
ちゅけ
頭痛なしで、光る線もなくて、耳鳴りじゃないなら、何だろう。
力になれず、すみません。。
ただ、最近自分はですが、マスクで二酸化炭素足りない時に、ぐらつくときあります。
気付いたのは最近で。
血中に、酸素足りないので当たり前だと思い、定期的にベランダでコーヒー一杯飲んで鼻と体を整えています。
わからないままで、すみません- 3月30日
-
pipopo
左耳の閉塞感は少しあるので耳鼻科で診て貰ってますが聴力は問題なしでした!
あ!でも首と肩の凝りが酷く、病院の先生に肩凝りで脳に血がいってないと起こりやすいよとも言われました😭マスクもずっとしてるのでそれもあるかと思いますよね💦ベランダでコーヒーいいですね☺️- 3月30日
pipopo
夜めまいになりましたか?寝返りをうったりするとグル〜と回ります😭吐くほど酷くはないのですが。良性発作性頭位めまい症とも言われていたのですが1ヶ月も続くのかなと不安になります😭
ママリ
1時間に2回は動機、常に不安感、お外に出れない、夜とか関係なくお風呂に入ろうと思って立ってたり、洗濯干そうと思った時にもフラフラしていました。
お薬飲んでだいぶ落ち着いてきましたよ。
このままだと、不安障害にも繋がってきそうな気もするので心療内科に受診するのも良いかと思いますよ。
pipopo
不安感に襲われてくると動悸がして手足が冷たくなったり顔だけ汗かいたり、脈がとんだり、喉のつまり感があったりします😭
子供産んでから体調不良が凄いです💦心療内科まだ抵抗があって行けてません。
ママリ
私も初めは、抵抗ありました。
3人目産まれて同じような症状がでて酷くなりました。
不安障害、パニック障害にも似てる感じがします。
病院によって良い先生、そうでもない先生がいるのでクチコミなど調べていくと案外行って良かったと思える事もありますよ。
ママリ
私の場合ですが、めまいと別にふわふわ感、フィッティングルームなどの個室に入ると揺れる感覚、足、下半身がもぞもぞするなどもあります。
「動悸がしたらどうしよう」「また何かあったらどうしよう。」など考えて余計に不安感に襲われ悪循環でした。
pipopo
また何かあったらどうしよう。とか考えて不安に襲われるの凄いわかります😭日中のフワフワ感あったときは気が遠くなるような感じがして自分が自分じゃないようでした💦今夜が不安でなりやすいので「大丈夫!」って思い込んで考えないようにしてみます😣
ママリ
大丈夫!って思い込みはとっても大事だと思います!
それだけでも気分が落ち着く時もありますよ。
早く良くなりますように🙏
pipopo
気持ちの部分もきっとありますよね💦ありがとうございます😊早く良くなるように頑張ります!