
コメント

娘のママ
給料でるなら一日だけだろうと一般的に副業です😱
給料ないならボランティアという形で副業にはならないとおもいます!

あや
私ならアリかなと思います。
副業=税金が発生する金額って勝手に思ってます😂
あとは1日お手伝いにいくならお金ではなくて食べ物とかギフト券とかそんなものにしてもらって現金を避けるとかもありかと🥰
-
かぼちゃコロッケ
主人も、税金額が変わるほどの収入になるような仕事ならまずい(バレる)だろうけど、1日だけなら問題ないんじゃない?と言っていました。
確かに、お金以外で受けとるはありですね!- 3月29日

退会ユーザー
私からそんなリスク負ってまで小銭稼ぎしてもメリットないのでやめておきます😅
前の職場を助けたくてボランティアでもいいから行きたい!というならアリですが…
-
かぼちゃコロッケ
小銭稼ぎ目当てなら私も悩まず断ります。最悪ボランティアでもいいかと思ってもいます。
- 3月30日
-
退会ユーザー
それならいいと思います~!(^∇^)✨
本業に迷惑かけたら本末転倒ですしね😅- 3月30日

ユウ
賃金が発生するなら副業にあたります。税金が発生するかどうかは、申告が必要かどうかっていうだけです。
なので1日くらいならバレない可能性の方が高いですが、万が一のリスクを背負ってまでやりたいかどうかかと🧐それに一度引き受けたら今後なにかと頼まれる可能性ないですか?ボランティアで引き受けたら余計に😅
-
かぼちゃコロッケ
確かに、1回やってしまうとボランティアで今後もっていう展開も無きにしもあらずですね😢
ん~もう少し悩んでみることにします😣- 3月30日
かぼちゃコロッケ
やはりそうですよね。
上司に、スポット(単発)だから副業にはならないんじゃない?と言われましたが、給料が出れば年末調整でわかりますよね?💦
その旨伝えて、確認すると言われたのですがやはり副業になりますよね。