※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後の変化やストレスについて夫と話し合いたい。具体的な対応方法を伝えて了承してもらえた。夫は理解があり、協力的だが、説明が必要。自分は楽観的だが、余裕がなくなると思い悩むタイプ。揉めることや対処法についてアドバイスを求めている。

長くなりますが、お聞きしたいです。
産後、余裕がなくなって変わってしまうのがこわいです。
産後の変化が必ずしも悪い事だとは思っていないし、母親になるのだから、変わらなきゃいけない部分もあるとは思うのですが、、
妊娠中も、悪阻で余裕が無いときに夫に対して少し当たってしまった事もあり、今思うとあんな言い方せず、余裕持って接してたら良かったのにな、と後悔しています🥲

なので、産前の余裕があるうちに、自分にこういう変化があるかもしれない、こういうふうに余裕がなくなってしまうかもしれない、こういうところを気にするかもしれない、というところをまとめて、夫と話し合えたらな…と思っています🤔
いまのところ、
・何かに腹が立ってイライラした時は、少し落ち着くまで口に出さないようにする。その間不機嫌そうな顔をしていても少し放っておいて欲しい。少ししたら、どうしたのか聞いてほしい。落ち着いたら、何に対して怒っているのか伝えるようにする。
・特別理由がなくイライラしてしまった時は、理由はないがイライラしている事を必ず伝える。必ず落ち着いたら謝るので、優しくしてほしい。出来れば甘味の差し入れがほしい。
・妊娠中もそうだが、「母親としてこうしなければ」という理想が高くなってしまい、家事とかに対してもその理想に沿った行動が出来ない自分にもイライラするし、同じ理想でない夫にも理不尽にイライラしてしまう。その時はひたすら褒めて欲しい。あと、床に服を脱ぎ散らかさず、せめて椅子の上に散らかしてほしい。
・私がこんなに大変な思いしてるのに、あなただけズルい、と思いはじめた瞬間が、多分自分のメンタルの限界。この雰囲気を感じ取ったらおやすみがほしい。余裕がない方に引きずり下ろしたくはないから。

こんな感じの事は伝え、快く了承してくれました。
夫は、具体的にひとつひとつ説明しないと分からず、察する能力はありませんが、言えばわかってくれる人です。不器用でズボラ、できる家事は少なくだいぶ雑ですが、優しさは人一倍あり、家事育児は産後も協力的だと思います。仕事は経済的な不安はありませんが、激務です。どんなに忙しくても気分の上下がなく、穏やかなタイプです。私は、普段は楽観的ですが、余裕がなくなると視野が狭くなり、思い悩んでしまうタイプです。
厳しいお言葉でも良いので、上記の内容はワガママすぎる、とか、産後こういうことで揉めるからこういう話し合いもいるよ、とか、何でも大丈夫なので教えていただきたいです🥲🥲

コメント

すず

とりあえず睡眠がとても重要なので、
ママは自分のご飯を食べる、おっぱい以外は寝る。
これが1ヶ月できればだいぶ回復は早いし、メンタルも保たれると思います。
これが中々難しいんですけどね😂

  • ママリ

    ママリ

    確かに睡眠不足が何より余裕なくなりそうです🥲
    とにかく寝られるときは寝て回復したい!も、話したほうが良さそうですね🤔
    そうですよね、寝たいと思って寝られるなら皆さん寝てますもんね…笑
    夫も基本睡眠不足だし😭

    • 3月29日
🐼たれぱんだ🐼

旦那に言ったところで、うちは何も変わりませんでしたよー笑
逆に、旦那が使い物にならないってことが日に日にわかってきて、期待するほど痛い目見る、初めから頼らなかったらよかった…と思うようになり、育児全般ほぼフル回転のワンオペでずっとやってきています。
一から十まで言ってくれないと分からないと言われますが、言ってもできません。未だに。笑

夫婦仲は1番上の子が生まれてから一気に悪くなりました。私自身三人兄弟なのもあり兄弟は望んでいたのもあり事務的に妊活出来ましたが、それ以外はほんと同じ空間に居たくないし顔も見たくないので帰ってくる前に子供達と寝室に行くことが多いです。笑

そもそも、旦那自身口数が少ない人ではありますが、真横で子供が一緒にご飯食べてても何も会話しない。何時に出てって何時に帰ってくる、ご飯いるいらないも分からんやつのことなんか、いちいちこっちから連絡するのも疲れるので、歩くATMだと私は思ってます。笑った

  • ママリ

    ママリ

    男の人って思った以上に説明しないと理解してくれないですよね…😂
    うちも話し合いを始めると、めちゃくちゃ時間かかります🥲
    産後はとっても夫婦仲変わるって言いますよね、それも不安で😂
    私の夫も口数少ないほうで、何考えてるか分からないことがあるので、帰宅時間やご飯とかに関しても、細かく連絡してほしい、ってのも言ったほうが良さそうですね😂

    • 3月29日
  • 🐼たれぱんだ🐼

    🐼たれぱんだ🐼

    説明しても理解してくれないというか、できないんです。男は。笑
    そもそも男女の脳はちがうので🤣
    いまだにそうですよ、連絡しない時あるからあえて旦那の分作らなかったりします。

    寝かしつけもしたことないし、帰ってきたら子供達寝てる。こんな平和な環境に帰って来れるなんてほんと幸せなヤローだなといつも思いますよ。ほんと肩書きだけの父親って感じで、普段はいかにも協力してますよオーラ出すから余計ムカつきます😂

    産後もホルモンバランス崩れるし、思い通りにいかないことももちろんあって自分自身にイライラすることも多いですが、子供の寝顔見てるとなんだか疲れが吹っ飛ぶんですよね。明日も頑張ろうって。明日は怒んないで1日過ごせるといいなーとか。
    これから楽しみもたくさんですよ😊

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    男女の脳の違いはほんとに感じますよね😂
    論理的な部分は分かりやすくて好きですが笑

    寝かしつけとかもなかなかまだ想像つかなくて…🤔
    協力してもらえるように産まれてすぐから頑張ってもらわないとですね!

    あ〜素敵なママです!
    私も早く子どもに会って、可愛いなって気分味わいたいです🥲

    • 3月29日
あや

産まれてみてから色々あるでしょうが、きちんと話を聞いてくれて、素敵な旦那さんですね!
我が家は1人目のときそう言った話をせずすごく苦労したので、2人目の時は具合的に役割をお願いしました。
不器用な旦那さんなようなので、予めこちらから役割をお願いしておくのはどうでしょうか?
寝かしつけだけはやってほしいとか、最低でも2時間は子供と2人で過ごせるようになってほしいとか😂
うちは上の子のお風呂と下の子の着替えだけは何があってもパパの役割です😂
仕事が遅い日はしょうがないですが💦
あとは退院後1週間は全く家から出れないから家事と買い物はほとんどお願いしました!
里帰りしなかったので😂
旦那さんにメンタルを察してもらうより、こちらが強制的に1人で落ち着ける時間を確保した方が効率いいかもしれないですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!ほんとに素敵な夫です🥰

    やっぱり話し合いは大切ですね。
    なるほど、子育てに関しては私もまだ未知で、寝かしつけや子供との時間など具体的なものが分からなかったので、とても参考になります!
    まずは調べて、どういうことをやってほしいのか伝えて、産後慣れてきたらまた役割分担を詳しく話す…というのが良さそうですね🤔
    確かに、こうして欲しいのにって思ってるだけだと絶対に伝わらないので、とにかく口に出す、したい事があれば自分で決めて時間も確保する、のが効率もいいしお互いストレスも少なくなりそうです!✨ 
    ありがとうございます✨

    • 3月29日
Maria

夫婦がじっくり納得行くまで話し合える家庭の人達が1番落ち着いてる家庭だと思うので納得行くまで話されて良いご夫婦だと思います🍀

出産したら奥様は、まず3時間おきの授乳&寝かし付けで寝る時間は3時間おきに1時間しかないカオス生活を3ヶ月以上過ごすので、旦那さんが仕事から帰って来てから寝るまでの時間はミルクや寝かし付けを代わってもらって自分は休ませてもらう約束をする。

週1日はまとまった時間休めるように旦那さんに育児代わってもらう。産後は子供と一緒にお風呂入れても、髪を洗う時間も数時間も寝る時間も無いので。

出産は全治8ヶ月~10ヶ月の交通事故並の身体ダメージを受けるのに、眠る暇もなく子供を面倒見なければならないので、少しでも自分が休めるように、オムツ替えやミルクだけじゃ数分しか代わりにならなくて髪も洗えやしないし、寝る時間にもならないから、子供の沐浴をしてもらったり、泣いても泣き止むまであやす覚悟を持ってもらうよう話す。

等を事前に理解してもらえたらなお良いですよね✨
結局、言ってもあまり戦力にならないのですが、地道に話してると少しづつは変わってくれるので。

出産&子育て頑張って下さい☺💕💕💕💕

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😳
    そういっていただけるととても嬉しいです✨

    なるほど、3ヶ月以上も続くんですね…🥲育児はほんとに未経験なので話し合うにも想像できず、参考になります✨
    確かにミルクや寝かしつけはお願いできそうなので、そこはやってほしいというのを伝えておくとスムーズですね。
    お風呂も、夫の休みの日はゆっくり入りたいって事も伝えておくと良さそうですね!私自身、今の自分の体の状況がどの程度良くないのか、レポートに書くレベルで詳しく伝えられるようにしていったほうが良さそうですね🤔

    本当に参考になります😳!!
    何もかもうまくいく事は絶対にないとは思いますが、極力穏やかに、仲良く子育てができるよう頑張りたいと思います!ありがとうございます✨

    • 3月30日
(˘ω˘)

本当にいい旦那さんで信頼できるなら当たり散らしてしまう日もあるだろうけどごめんね、ありがとうね、だけでいいんですよ。
今はその対処法でいいって思っててもその時その対処法が当てはまるか正直わからない。そうなると言われた通りしたけど怒られたって焦らせてしまうかもしれないです。

ただ今も、そのときも、我慢はしない方がいい。
今は自分がそうなってしまうのが不安。本当に大事に思ってるし、大好きなのにって伝えておけば、その時ボロカスに言っても分かってくれるかなって。サンドバッグ役は大変だけどありがたいと思う。
んでそのときは何がしんどくて、何してほしいか。何してほしいかもわからないし、ただ泣きたいならそのままを言えばいい。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど…確かに私自身も未経験な育児なので、今思って相談したことが全てではないし、言われたとおりにしたけど怒られたって焦らせてしまう、これは本当にそうなると思います。確かに!と目から鱗です。

    まずは自分が余裕がなくなってしまうだろう事、自分でもこれからの生活は想像できない事、でも大事に思ってるんだって事をしっかり伝えるのが大事ですね🤔
    ありがとうございます!とっても参考になります✨✨

    • 3月30日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    あ、あとママリさんが話したい時はどんな時間でもどんなに疲れていても話してもらうこと。というか会話してもらうこと。
    たぶん子育てで1番辛いのは日本語の通じない未知の生物と日中ずっと一緒にいること笑
    長女のとき10時帰宅とかが続いて、会話を蔑ろにされて泣いたの覚えてる笑
    しょうもない会話でもいいから日本語話したいねんー😭って言った🤣
    子供そっちのけでお茶してるママさんたちの気持ち今ならわかる。

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    確かに…会話、何より重要ですね🤔
    今もすでに人と会えなくて、夫が帰ってくると待ってましたとずっと喋っちゃいます笑
    ここに、言葉の通じない赤ちゃんが追加になるんですもんね、会話してもらうの、とっても大事ですね!✨

    • 3月30日
deleted user

私ら夫婦みたい(笑)うち4人男の子いて今も妊娠中ですが、まぁ知り合って17年結婚して12年間たちますが、彼は良くも悪くも変わりませんよ❗穏やかで浮き沈みなく私は基本的楽観的で余裕なくなるとパニックなってますが、喧嘩も言い合いも色々あったけど、何とかやってますよ🎵
しんどかったりしても慣れちゃいましたし、一応こどもたちも両方のかたもってくれますし。まぁ手伝ってくれるのは言わないとしてくれません(笑)

  • ママリ

    ママリ

    男の子4人😳!!最強ママさんです✨
    自分の余裕ないときに相手が余裕あると、理不尽なんですけどイラッとしますよね笑
    きっとこれから色々あるだろうけど、シグマさん夫婦のように、この人となら仲良くやっていけるだろうな〜と、今の私は楽観的です😳笑
    しんどいぶん最高に幸せなことも、子供が産まれると多いですよね。それも楽しみだなって気持ちもとても大きいです!
    やっぱりどこのお家も、旦那さんは細かく言わないと何もできないですよね😂かと言って察する能力が強い男の人ってモテて浮気しそうだなって思っちゃうし、ないものねだりです😂

    • 3月30日
あーこ☆

すごい!!良い心がけだと思います💡
私も、出産前までは喧嘩もほとんどなく仲良しでしたが、出産後はホントに喧嘩ばかりでしんどかったです…😫💦産院で入院中に産後クライシスの説明もされて、そんなこと自分達には関係ないないって感じで聞いていましたが、産後すぐ離婚の『り』の字すら頭に浮かんだほどです(笑)
産後のホルモンにはどうしても勝てません💦そーゆう複雑なところ、両親学級とかでも話されないし、男の人って全く分からないと思います。だから産む前にそーゆうところまであらかじめ話しておくだけでも全然違うと思います。私もそうすれば良かった…とホント後悔しました😅

母親になるとホント赤ちゃん優先の生活で、寝不足だし自分のことは二の次になるし…、だけど旦那は全く何も変わらない生活を送ってて、そーゆう姿を見るだけでイラッとしましたし、察して動いてくれない時とかイライラしっぱなしでした💦
あとは、私の場合産後、義母に対するガルガル期がすごかったので、それも喧嘩の原因になってました。ママリさんがお義母さんと今どのような関係かは分かりませんが、仲良かった方でもガルガルした、と話も聞きますし、もしそーゆう気持ちが出てしまった時はちょっと会う頻度を減らすとか、そっとしておいてほしいとか、大事かなと思います😅旦那さんからしたら自分の母親を毛嫌いされてるってすごい嫌みたいなんですけど、そんなこと知らないよ!!ってくらい自分じゃどうしようもないので…😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    私も、夫婦仲の良い友達が、産後に離婚がよぎったって言ってたのを聞いて、これは他人事じゃないな…と思いました😂
    うちも今は殆ど喧嘩が無いんですが、悪阻のときだけは喧嘩してたので、絶対産後もぐっちゃぐちゃになると思います😭
    ホルモンとかメンタル的な部分って、唯一論理的に説明出来ない部分なので男の人って理解してくれないですよね。うまく説明も出来ないし🥲

    やっぱり、メンタルにしろ行動にしろ、変わらない旦那さんにイライラしますよね😂
    義母、たしかに!今のところはお互いが気を遣ってるというか、だいぶ距離がある感じですごく仲いいわけでも、仲が悪いわけでもないですが、産後は想像つかないです🤔
    言い方は考えつつ、距離感は大事にしたいってことは夫に伝えていって、うまいこと付き合っていくのが良さそうですね。
    とても参考になります✨✨

    • 3月30日