

退会ユーザー
7万ですかね?ʕ•ᴥ•ʔ

r☆mama
1人3万×2で6万だと割れちゃうので、5万か7万かな?と思います。
そのお友達がどうかは分かりませんが、交通費もしくは宿泊代どちらかを新郎新婦負担が通常らしいので、ホテル代のことを考える必要はないのかな?と。
もし、交通費も頂いたようであれば後日またご飯に誘うなりされたらいかがでしょうか?

acha-co
地域によって金額が異なってくるみたいですが夫婦参加で6万で5千円札2枚入れてお札の枚数で割れないようにする方法もあるし、
5万か7万か。
でも7万だと出費と考えると大変ですよねヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!
私の兄の結婚式では何故か分かりませんが1人2万が基本で少なめだったと言ってました(´× ×`)中には1万の人もいたとか( ຶ- ຶ)
あとは気持ちって言いますよね(´._.`)

奇跡の積み重ねを忘れないー!
私なら7万包むと思います(^^)

あーたん
最低5万であとは気持ちだと思います(^^)
仲良しならお金とお祝いの品物とかもありだと思います!
コメント