
なんだかザワザワします…私は夫が働く建設関係の小さな会社で事務をして…
なんだかザワザワします…
私は夫が働く建設関係の小さな会社で
事務をしています。
夫は職人なので日頃から現場に出る仕事です。
先程、仕事中に事務所の電話が鳴り
「〇〇(苗字)ですが、〇〇さん(夫の名前)お願いします。」と女性から電話がありました。
まず、夫宛に事務所へ連絡がある事が今までに無いですし、仕事上の材料関係や現場関係だとしたら会社名があるはずなのに、私が不在の旨と、会社名を聞くと「いえ個人名で〇〇です。急ぎではないので大丈夫です。」と切られました。
なんだかものくすごくモヤモヤします。
みなさんだったら気にしませんか?
また、どう解釈しますか?
私は元々疑い深い性格なので
色々な妄想が出てきてしまってます…😰
- はじめてのママリ🔰
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
私も疑い深いので気になります🥺
すぐに聞いてしまいます🥺

ままり
文章を読み違えてたら申し訳ないのですが、旦那さんの名前はフルネームか苗字でなくて下の名前で呼び出されたって事ですか?
-
はじめてのママリ🔰
分かりづらくてすみません💦
フルネームでした!- 3月29日
-
ままり
フルネームだったんですね。
それで旦那さんが知らないと言うなら営業の可能性高そうですよね。
でもなんか心に引っかかるのわかります😑- 3月29日

リラックマ★
私も気になりますね💦
るーさんは電話取る時、苗字名乗りました❓
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、🙄
会社名のみで名乗らなかったんです…
名乗れば良かったです本当…- 3月29日
-
リラックマ★
名乗っていたら相手は奥さんがでたかもって気付いたんだろうけど、名乗っていないならわからないですよね、、
旦那さんに聞いても知らないって言われたら、私なら調べるかもです笑
着信履歴に番号はないですか?- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
旦那には「心当たりない、気持ち悪い、次かかってきたら番号聞いといて」と言われましたm(__)m
私も徹底的に調べたいですが、古い電話機なのもあり、着信履歴が出ないんです😣もう迷宮入りですかね、、😭- 3月29日

リラックマ★
そうなんですねー💧
でも番号聞いといてって言うくらいだから本当に知らないのかもですね!
着歴ないなら調べようがないですもんね(*_*)
-
はじめてのママリ🔰
何もないなら良いんですが…なんだか気持ち悪いです😔
お話聞いて下さってありがとうございます😢❤️- 3月29日

るるる
私の会社では、会社名を名乗らない人からの電話はだいたい迷惑電話ですよ。
特に用件を聞いて答えないときは怪しいです。
旦那様が仕事上名刺交換することがあるなら情報は漏れますのであり得ると思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
迷惑電話…確かにそれもあると思います😓
なんだか本当に不自然だったので突っかかってしまい😔- 3月29日

はち
同じ建設業です。
以前ですが、ヘッドハンティングが目的で会社に何度か同じような電話がありました。名前だけの人も結構いましたよ。
ひどい時は年齢層と見た目だけ言われ、名前を聞き出そうとした場合もありましたし…
(該当者がいなくてその時は笑えました)
余り気にせずに、
はじめてのママリ🔰
気になりますよね、、
一応すぐ旦那に確認しましたが、知らねーって言われました🙄