
コメント

🥨
靴下も滑り止めのあたりにお名前スタンプ押しました🙌

姉妹ママ😆
私はタグペタ一枚だと大きいので、半分にして名前書いて貼ってますよ☺️
一枚で一足分書いてます😃
-
う
タグペタって靴下に貼っても剥がれたりはしないですか?
間違えて買ったタグに貼る用のお名前シールが残ってるんですが使えるならこれ使おうかなと思ってます😓💦- 3月29日
-
姉妹ママ😆
娘のはタグペタで貼ってますよ😃
今年年長になりますが、何枚か剥がれたのもありますが、しっかりと付いてますよ☺️- 3月29日
-
う
ありがとうございます😊
あるやつで靴下にも張り付くか一度試してみようと思います😄- 3月29日
-
姉妹ママ😆
そうですねぇ😊
付くといいんですが😃- 3月29日
-
う
教えてもらえて助かりました!
ありがとうございます😊- 3月29日

みー
ソックスラベルというのをアイロン接着して名前を書いてます🙂
-
う
靴下用の物があるんですね!
ありがとうございます😊
探してみます!- 3月29日

退会ユーザー
フロッキーネーム使ってアイロンで貼ってます!
-
う
調べてみたらすごく便利そうな物ですね!!
アイロンで貼る方がはがれる心配がないですよね🤔- 3月29日

マヤ
足首の所にマジックで書きました😅
-
う
日にちもあと少ししかないしお名前のシールとか見つけれなかったらマジックで書こうかとも思ってますが、にじんだりしないですか?
- 3月29日
-
マヤ
にじんだりは無いですよ😊- 3月29日
-
う
ありがとうございます☺️
- 3月29日

nanaco
足の裏にスタンプ押しました。
-
う
布の部分に直接スタンプ押した感じですか??
- 3月29日
-
nanaco
そうですね、外からわかるようにしました!
靴下によっては、ゴムのあたりに白い名前書くスペースあって、初めはそこにスタンプおしてたんですけど、別に裏なら履いてるときに見えないし、保育士さんもわざわざ内側めくらなくていいしなぁと思って。
割とみなさんやってらっしゃいますが、シールとかフロッキーって結構高いイメージで…私は靴下にはもったいなくてできませんでした(^_^;)- 3月29日
-
う
ありがとうございます!!
靴下の名前の書き方思い浮かばなくて、シールでもいいかなって思ってますがもし剥がれて子供が飲み込んだら💦ってちょっと怖いです😓
スタンプの方が手軽ですよね🤔- 3月29日
-
nanaco
なるほど!確かにたべちゃうの怖いですね!
スタンプしたり、手書きしてたりします!黒い靴下には、西松屋?かどこかに白い名前ペンもあるらしいので、それで書くことできるみたいです- 3月30日
-
う
ありがとうございます😊
色々試してみます😄- 3月30日
う
布に押しましたか?
滑り止めに押しましたか?
🥨
布に押しました!
1番簡単だし、足の裏だから見えないしいいかなと思って😊💗
う
ありがとうございます😊
スタンプ押すのが一番簡単ですもんね🤔