

退会ユーザー
下のお子さんと同じくらいの時に泣き入りひきつけを起こしてしまい
その時血液検査をして鉄分が少し足りない感じがするからと言われて
鉄分のお薬を処方してもらってたことがあります!
貧血と診断されたわけではないですが…😭
その時はほうれん草をよくあげてました!
青のりとか魚とかもあげてたのと
鉄分が多めのヨーグルトにブルーベリーのジャムを入れてあげてました!
退会ユーザー
下のお子さんと同じくらいの時に泣き入りひきつけを起こしてしまい
その時血液検査をして鉄分が少し足りない感じがするからと言われて
鉄分のお薬を処方してもらってたことがあります!
貧血と診断されたわけではないですが…😭
その時はほうれん草をよくあげてました!
青のりとか魚とかもあげてたのと
鉄分が多めのヨーグルトにブルーベリーのジャムを入れてあげてました!
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月、今まで完母で来ましたが最近足りてない気がします。ミルク足そうと飲ませてみましたがミルク拒否。味が嫌なようで、ストローでも嫌がります。同じストローでお茶なら飲んでくれます。 離乳食も食べる時と食べ…
完ミの方。 生後6、7ヶ月お子さんの1日のスケジュールを教えてください! ミルクと離乳食、お風呂の時間が知りたいです。 うちは 7時~7時半 ミルク 10時半 離乳食 ミルク 14時半~14時半 ミルク 17時 お風呂 18時~19…
生後10ヶ月の娘が昼寝しません。 やばいめちゃくちゃイライラする。 リビングでは眠そうに目擦ったり眠いアピールしてくるくせに、寝室に連れて行くとカーテンで遊んだりベビーモニターに触りたがったり、、 ほんとにめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント