
コメント

🐻🐢🐰
私の実父は私の誕生日でさえ曖昧ですよ…笑。なので孫なんて全く覚えていないようです笑。実祖母が忘れるからとカレンダーにちゃんと書いていてうちの子の誕生日が近くなったら連絡してくれているそうです😂笑笑。

ママリ
私が自分の兄妹も、姪と甥合計8人の誕生日覚えてないです。
上の兄と姉は10歳以上離れていて私が小学校上がる前に実家出て誕生日のお祝いをした記憶も無いです。
なので親が覚えてなくても別にきになりません。
プレゼントも貰わないですし。
-
きゃんでぃ🍬
コメントありがとうございます😊
お誕生日はお互いあまり気にされてないのですね😳
気兼ねなくて気持ちも楽に交流できそうですね☺️
うちは私が勝手に気にしてるからダメなんだと思います💦気にしないようにします!- 3月29日

うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
覚えてる人が多いんじゃないですかね🤔
でも覚えられない気持ちも分かります😭
私は可愛い甥っ子の誕生日も覚えてませんでした😅
将来、お嫁さんやお婿さんの誕生日も覚えて孫の誕生日も記憶しないといけないかと思うと不安しかないです😅
義母は孫6人、嫁2人の誕生日も覚えていて凄いなと思います💦
-
きゃんでぃ🍬
コメントありがとうございます😊
たしかにこれから増えていく家族の誕生日を全部覚えると思うと大変そうですね💦
顔を覚えるのが得意な人がいるみたいに、こういうのも得意な人、そうでない人いるのかもですね〜🧐- 3月29日

たろきち
うちは逆です!
私の母も孫11人いますが全員覚えてます笑
なんなら私たち子供の配偶者のも笑
義両親は孫5人ですがあやふやですw
夫は義両親の誕生日があやふや、
義姉、義兄の子供の名前が覚えられないらしいですw
私の甥っ子たちの名前はみんな覚えてるのにw
-
きゃんでぃ🍬
お返事遅くなってごめんなさい💦💦
コメントありがとうございます😊
やっぱり覚えられる人はいるんですね!😳
こうなるとやっぱり、親だからとかおばあちゃんだからとかじゃなくて、その人自身の性格次第な感じっぽいですね...😅- 3月30日
きゃんでぃ🍬
うちの両親も私の誕生日ももはや曖昧、おそらく年齢も曖昧なのかもしれないです😂
カレンダー、いいですね!うちもやってみようと思います😊
🐻🐢🐰
うちの実父もですよ!
父「お前何歳になった?」
私「え?29だけど」
父「もうそんな年?!」
と本気でこの前びっくりしてしいました😂笑笑。
ちなみに義両親と夫もそんな会話をしていたのでどこもそんなものなのかな〜と笑。
きゃんでぃ🍬
わー、全く同じです😂
うちの親ってやばいのかな、って思ってたので同じ方がいてホッとしました😂
ありがとうございます!