
授乳時間が短いことで吐き戻しが続いている。離乳食は始めており、成長曲線は上向き。短い時間で問題ないか不安。間隔を広げた方がいいでしょうか。
授乳時間について(完母)
半月前まで授乳時間が左右合わせて8〜9分、3時間間隔でした。最近吐き戻しをするようになったため時間が長いのかなと思い、合計6分ほどにしました。間隔は3時間のままです。
それでも吐き戻しが続いています。まだ量が多いのでしょうか。それとももっと間隔をあけたほうがいいのでしょうか。授乳時間を周囲に聞く機会もなかなかないので、こんなに短くていいのか不安です。アドバイスお願いします💦
※まだ離乳食は3月1日からはじめ、1回食ですがもりもり食べます。4月中旬には2回食にする予定です。また、ミルクは哺乳瓶を完全拒否するようになったため飲ませておらず、身長体重ともに成長曲線の真ん中より上くらいです。
- ゆうくんママ🔰(生後8ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

mika
私はミルクの吐き戻しをしても元気そうにしてるなら気にしていません。(噴水状に吐くのは病気が疑われるようなので口からたら〜っと垂れる程度)なのでおっぱいも欲しがるだけあげるし時間も気にせず泣かなければ5時間とか開くこともあるし泣けば2時間とかでもあげたりします。
時間に縛られずに赤ちゃんの様子を見ながらその時その時で時間ばらばらでもいいのではないでしょうか。😥

はじめてのママリ🔰
時間にとらわれちゃってないですか?大丈夫ですか?
3時間間隔じゃなくて欲しがったらあげればいいと思いますよ😮
うちは1時間経たずに欲しがる時もあれば4時間くらいあくこともあります。
-
ゆうくんママ🔰
とらわれてるというか…母乳量は見えないので心配にはなっています。
欲しがるときにどのくらいあげていいのかがわからず…- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
完母ですよね??
母乳ならあげすぎとかないみたいなので大丈夫ですよ!- 3月29日
-
ゆうくんママ🔰
完母です!あげすぎとかないんですね(*_*)よく吐くのであげすぎなのかと思いこんでいました💦
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
吐き戻しおおい子は多いみたいですね😞😞
- 3月29日
-
ゆうくんママ🔰
そうなんですね💦急に吐き戻しが始まったのでびっくりしてしまいました。しばらく様子見です…
- 3月29日

はじめてのママリ🔰
娘も完母で新生児の頃から吐き戻し多いです!洗濯物も多くなるし大変ですよね🤢
少し落ち着いたかなという時期もありましたが、寝返りをするようになったらまた吐き戻しが増えました!離乳食も始まったのでそれもあるかなと思います😇
結構な量を吐きますけど体重も増えてるし、個性のようなもので仕方ないかなと思ってまた落ち着くまで根気強く付き合ってます!授乳時間は気にせず本人がほしいままにあげてるので、日中は左右10分弱くらいと思います!いらなかったら離すのであまり時間は気にしてなかったです😂
根拠はないんですけど、活動量も増えて離乳食も始まって、消化スピードも変わってると思うんです。
きっと本人もまだどのくらい飲んだら良いとかわからず飲んでるのかなと。なので体重も増えてお元気ならそこまで気にしなくてもいいかなと思います😊
-
ゆうくんママ🔰
回答ありがとうございます!月齢の近いお子さんで似た様子の子もいると分かり少しホッとしました💦母子ともに探り探り…ですね!
うちの子は、母乳飲んでて吸っているのは確かなのですが離すことがありません(笑)なので欲しいのかな?とあげていると吐く…の繰り返しです。難しいですね。
確かに活動量は増える時期ですよね!活発に動いているし、体重も問題ないので様子見ですかね💦- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
吐く回数が多いと気になりますよね🥺
うちもずっと吸ってるタイプでしたが、4か月か5か月くらいから自分で離すようになったので、もしかしたらもう少しで意思が出てくるかもですね😊
もしくはおっぱい大好きなのかもですし、それはそれで可愛いですけどね🤤🤍
お互い頑張りましょうね〜- 3月28日
-
ゆうくんママ🔰
3ヶ月くらいのときは、はなしてくれたんですけどね(笑)なぜか今は…
プラスに捉えてみます♫- 3月29日
ゆうくんママ🔰
回答ありがとうございます。たら〜っと吐く程度です。今までなかったので心配していましたが、体調には影響なさそうです!
私がまだ新米なので、お腹が空いて泣いているのが眠くてないているのか…がしっかり分かってあげられていなくて困っていますが…探り探りですね💦