※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
家族・旦那

産後から旦那に対してイライラします。旦那は育児にも家事にも積極的に…

産後から旦那に対してイライラします。
旦那は育児にも家事にも積極的にしてくれるのですが、旦那そのもの自体を受け入れられないです。
特になにもされてないのに、喋るのも顔を見るのも嫌ってなる時があるの私だけですか??

コメント

ままり

ガルガル期じゃないですか??
私は義母に対してそうでした💦
とてもいい人なのに、何もかも気に障って本当に嫌でした😫💦

  • まい

    まい

    返信ありがとうございます!

    ガルガル期ですかね〜
    義父母だけでなく旦那の親戚にもなってます(笑)

    • 3月28日
ぽん

私も旦那のすべてにイライラします。顔を見るのもしゃべるのも同じ空間にいるのも嫌です!
妊娠中から受け入れられなくなりました💦

  • まい

    まい

    返信ありがとうございます!

    私は妊娠中は全然だったんですけど、出産してから旦那の身内全てが嫌です(笑)そんなもの何ですかね〜(笑)

    • 3月28日
ハムサンド

私もです!
嫌いとかではないのですが、一挙一動がカンに触る感じです。
休みの日に1時間位子どもと遊びに出かけてくれると、1人の時間ができて自分も落ち着くのか、旦那への感謝の気持ちが蘇ってきます😅

可哀想なので、イライラしたくないのですが、理不尽にイライラしてしまいます💦

  • まい

    まい

    返信ありがとうございます!

    一人の時間が無いのは事実ですね😅時々フリーの時間を作って息抜きも必要ですよね!
    毎日夜になると当たって申し訳ないと思ってるけどイライラが止まらないです(笑)

    • 3月28日
りー

私もです!
夫婦二人で育休とり、家事育児もしてくれる旦那ですが、
ずっと夫婦一緒に過ごすことがしんどくなってきました‥
友達にラインするにも近くにいて気を使うし、「何してるの?」と旦那はすごく干渉してくるし
買い物とかの少しの隙間時間で自分の自由を得ている状態です。

なので、まいさんと同じく喋るのも嫌になる時ありますよー😅
これからの夫婦時間が不安です😅😅

  • まい

    まい

    返信ありがとうございます!
    自分の時間が無さすぎるのと、干渉されてる感じ嫌ですよね〜
    出かけるのにも1回尋ねないといけないし……
    誰にでもある事だといいけど、今の現状が続けば夫婦の間でギクシャクしそうですよね😅

    • 3月29日