
コメント

ママリ
フィルム付きのアルバムに一言コメント添えて保管してます☺️

退会ユーザー
1人目はアルバムに閉じて一つ一つコメントとか書いてアレンジしてましたが、2人目以降はハガキ入れの透明のファイルに入れてるだけです😅💦
-
ちびちゃん🔰
あんまり記入欄多くても続かなそうなのでシンプルなほうがいいんですかね笑💦
ありがとうございました!- 3月28日

まきな⌄̈⃝
1人目も2人目もたまごクラブの全員プレゼントのエコーアルバムを使ってます🙆♀️🌸
-
ちびちゃん🔰
ありがとうございます!
記入欄とかありますか?☺️- 3月28日
-
まきな⌄̈⃝
こんな感じになってます🎀- 3月28日
-
ちびちゃん🔰
お写真ありがとうございます☺️
シンプルで使いやすそうですね😍- 3月28日

はじめてのママリ🔰
そのままだと消えてしまうと聞いたので、
お家の複合プリンターのスキャナで取り込んで、マタニティフォトと一緒にフォトブック注文予定です😆
先日マタニティフォト撮ったのでデータが届くのを楽しみにしてます☺️
-
ちびちゃん🔰
フォトブック素敵ですね!
日光とかで焼けてきえちゃうんですかね😿
最終的にはそう言う残し方もいいですね😳💗
ありがとうございました!- 3月28日

ドラ
わたしも、たまごクラブ本の全員プレゼントのエコーアルバムに入れてます。
-
ちびちゃん🔰
使われてる方多いようなので
無料でもらえるしもらってみます!笑ありがとうございました😊- 3月28日
-
ドラ
本代に980円かかりますが、妊娠中に食べたらダメなものや、やったらダメなものなんかが、詳しくのってるので、買ってそんはないと思います。
- 3月28日
-
ちびちゃん🔰
はじめてのたまごくらぶ買おうと思います☺️!
ありがとうございます😊- 3月28日

つくね
病院からフィルム付きのアルバム頂いたのでそれに入れてます🤗✨✨
-
ちびちゃん🔰
病院からもらえたりもするんですね🤔✨
ありがとうございます😊- 3月28日

おさき
エコーの紙は感熱紙のため、そのままだと消えちゃうらしいので(まだ2019年10月のとか全然消えてませんが)、スキャナーで取り込んでGoogleフォトにあげてあります。インクによってはくっついてしまうのもあったりするそうです。
まとめたのが臨月入った頃で、検診後すぐコメント書いたりしなかったので、どこが頭かとか体重とか日付ないやつとかもあって、いつのやつかよくわからないのもありました😅
すぐ記録しておけばよかったです💧
-
ちびちゃん🔰
消えちゃうのは悲しいので
スキャンとかしておこうと思います😭
検査数増えると分からなくなりそうですよね💦
みなさんのアドバイス参考にしながらまとめようと思います☺️
ありがとうございました!- 3月28日
ちびちゃん🔰
一言添えられる箇所があると
記念になるのでいいですね😆💗
ありがとうございます!
ママリ
箇所はないです!笑
可愛い付箋とかメモ用紙に自分でかいて一緒いれてました!