※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

専業主婦は休みないのが当たり前でほとんど家でぐーたら子供の相手して…

専業主婦は休みないのが当たり前で
ほとんど家でぐーたら子供の相手して家事して
夜泣きなんて別にそんな大変じゃないだろ。

俺は12時間以上も働いて疲れてるのに
夜泣きなんかで起きたり相手したりできるはずないじゃん。
週休2日でも休まんとキツイのに子供の面倒見れん。


比べちゃいけないけど他の旦那さんは仕事して帰ってきて子供の相手したり休みの日はおむつ替えたりミルク飲ませたり遊んだり家事少しでもやってくれるって家庭多いのに
なんでお前は何ひとつ出来ないの?
なんで少しも寄り添う事が出来ないの?
こんなんじゃ離婚まっしぐらだよ。。

コメント

ショコラ

私、そうゆう思考の人間が本当に無理で、それもあり、私に専業主婦を求めてくる人とは結婚せず、現在に至ります


そうゆう男って何か勘違いしているんですよね。

仕事は生活のため、育児は責任です。

仕事は明日に回す事もできますが、育児は持ち越しできません!!!

仕事と育児を同じフィールドで考えている時点で終わってます。

全くの別物ですから💦💦💦💦

しかし、3人目妊娠中な主さんもすごいです😅

私なら、そんな夫なら1人か2人で限界ですし、むしろ行為すら拒否ですね😅😅😅

  • まま

    まま

    専業主婦でなくてもきっと言ってきますね。
    付き合ってる時は仕事も家事も全部やってて無理だなと思ったので専業主婦になりました…。

    1人目は連れ子です😅
    死別してしまって元夫の家族とのゴタゴタも丸っと受け入れてくれたのは今の旦那だけでした。
    心の拠り所も私が今生きてるのも旦那のおかげで感謝はしてます!
    が、最近仕事が忙しいからか冷たくなりました😭

    • 3月28日
  • ショコラ

    ショコラ


    旦那さんとはそのような馴れ初めがあったのですね。。。

    うーん、、、外で仕事している=育児しなくて良いではないですからね。。。

    夫以上の収入とかあっても、育児は女の仕事!って思っている思考の人は無理でしょうね。。。

    • 3月28日
  • まま

    まま

    この事で喧嘩して
    私が「妊娠したから前のようには動けないし、ホルモンのせいか余裕ないからか子供にも初めてイラッとしてしまった。ぐーたらに見えるかもしれないけど栄養ドリンク飲んでゆっくりする時間ないと体もついていかない。動ける時と動けない時の差もある。」と伝え
    昨日は丸一日何もしなかった旦那ですが私が朝からずーっと動いてるのを見てか
    「ありがとう、いつも家事も育児も頑張ってくれて感謝してる」て言ってくれて
    「土日のお風呂はギャン泣きされても絶対俺が入れる」←これは前約束してたんですけどね😅
    少しは大変さを分かってはくれたみたいです🤔

    • 3月29日
deleted user

仕事してるだけの旦那さんって、何で子供作ったんでしょうね😅独身で仕事だけしてりゃいいのに😂

🍀さち&まり🍀

手の掛かる赤ちゃんと変わらない旦那さんですね。

実家を頼ったり、自分だけがやらなきゃいけないと思うのをやめて寝ている旦那さんの横に赤ちゃんを寝かせたりしても良いと思います。

それでも、効果がない時はママさんがトイレやお風呂に入る時間を長めにして旦那さんに赤ちゃんを見てもらうしかないとおもいます。

ママさんがんばれー!

  • まま

    まま

    実家は仕事がハードなのでもう頼れないです…
    旦那は何しても起きないし
    見てねっていっても最低限しか見ないし面倒になるとベビーベッドに放置します😔

    • 3月28日
  • 🍀さち&まり🍀

    🍀さち&まり🍀

    そうなんですね😭
    でも、どこかで休まるところを見つけないとゆくゆくつらいのママさんですしお腹が大きくなると自身の体調管理しながら赤ちゃんのお世話が大変じゃないですか?効率よく保育園の一時保育や自治体のファミサポで赤ちゃんを預けてゆっくりしたほうがいいかなー?って思います。
    余計なお世話でしたら、すみません。

    • 3月28日
  • まま

    まま

    今後は一時保育に頼るかもしれませんが、下の子はお腹に赤ちゃんがいる事がわかっているみたいで凄く甘えん坊になってるので難しいかもしれません💦

    • 3月29日
みー

同じです!
なら、まる1日だけでも見てみろ!ってなりますよね😤
ママリさんなんて3人もお子さんがいると余計大変ですよね💦
うちも外面良い旦那です。
なんで家では抱っこしないのに外では抱っこしたがるんや?と思います😒
離婚したらしたで大変だと思うので旦那のことはお金としてみてます!