![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![猫ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫ママ
買い物大変ですよねー
うちも真ん中の子油断したら
店から出て外歩いてました🤣
もう下が動くようになったら、でかいカートに乗せて買い物するしかないです😭
うちは甥っ子姪っ子達が3人いて、小さい頃4人連れて買い物してたときは
でかいカートに🛒積み上げてました😭
周りの目より安全第一です😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も下の子達は手に負えなくて😂笑
買い物とかも1人はキツいです🥲
自転車は乗ってくれるので公園とかは行けますが…
本当バラバラに動き回るので公園内では声出して追いかけ回してて…めちゃくちゃ疲れます笑
その辺のママさんとかがよく助けてくれてます😭😭😭
買い物は1人カートで1人抱っこ紐とかだと不公平感があるのかカートの方の子ギャン泣き止まらず😂
買い物はパパといくか上の兄ちゃん連れて行って1人お願いしてます🥲💦
-
ぽん
車も拒否だし、カートも拒否でお手上げです…。ほんと疲れます…。
- 3月28日
-
ママリ
本当疲れますよね…😭
うちは上の子ADHDなんですが、9歳の今はもう立派な戦力になってるので🥲✨
先は長いですけど大きくなるまで気合いで頑張ればいつかは楽になるので頑張ってくださいね😣✨- 3月28日
-
ぽん
ありがとうございます(>_<)
- 3月28日
![ひめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめめ
双子連れて一回行ったけど大変でした笑
長男と次男なら時間はかかりますが行けます!
長男は5歳ですがじっとはしてなくて買い物行ったらカート持ってどっかいっちゃいます笑
なので行く前に
約束してね〜
ママのお手伝いしてね〜
って言ってます♡
何回か続けてたら調子いい時はカートのカゴに買う、って話して商品入れて戻って来てくれるようになりました笑
-
ぽん
約束がまだできないから目を話したらいなくなっちゃいそうで怖いです。最近、事件とかも多いからそばはなれるのが怖いです…。
- 3月28日
![たけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけこ
上の子は、私一人でどこへでも連れて行けてたのですが
下の子は本当に無理です😫
夫が休みの日しか出掛けられません。
上の子はもう小学生(新3年生)なのでむしろ戦力になって助かってますが、
たまに上の子と2人で少しでも出掛けるとすごく嬉しそうなので
負担かけてるんだなーと感じます😢
本当に下の子と外出すると、命を守ることだけしか考えられないくらい大変です😭
-
ぽん
そうですよね…。命第一ですよね。やはり、お子さんによって手がかかる子とか全然違いますよね…。上の子が母乳ばかりで常にだっこしてないといけなく大変でしたが下の子はほんと手がかかりません…。
- 3月28日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
うちは次女が多動症のグレーです!公園とかは行きますが買い物はせいぜい薬局で少し買うぐらいです!
ただ、療育センターの方には一人で買い物はやめた方がいいといわれました。
車で家族で行っても車から飛び出して立体駐車場を走り回ってしまいます。。
何回か事故に遭いかけてるので。。
何度もママが行くまで待ってと言ってますが勝手に出てしまいます。。
-
ぽん
うちの子も多動症なのかもしれません…。ほんと落ち着きないんです…。色々調べてみます。ありがとうございます。
- 3月28日
ぽん
カートも乗りたがりません…。むしろ車にも乗りたがりません…。出掛けるまでにほんと疲れます…。