
離乳食後のミルクについて、ミルクを減らしていこうか迷っています。ミルクを卒業する方法や、固めの食事について相談です。BF後にミルクを欲しがる状況に困っています。
離乳食後のミルクについて
現在離乳食が3回食で、ほぼBFに頼っています。
朝はご飯系パウチ(80g)を半分ちょい のみ
昼と夜は朝と同様に、+でおかず系のパウチ(80g)を
あげています。
そして、毎食後にミルクをだいたい100くらい飲みます。
そろそろミルク卒業のために減らしていこうかとおもってるのですが、母にはミルクいらないってなるまであげた方がいいと言われました🥲
1度、朝と寝る前のみミルクにしたことがあったのてますがむぎ茶で水分補給たくさんしてたのにも関わらず便秘になってしまって、そこからはずっと毎食後ミルクをあげています。
今後どのようにミルクを卒業していけばいいでしょうか??
ちなみに、BF食べたあとミルクというか哺乳瓶を見せると欲しがります。
それと、おかず系のBFがどろどろ系が多く
固めを好む場合はどうしたらいいでしょうか😞
- y♡(4歳8ヶ月)
コメント

pokari
3回食になってから毎食200と麦茶150ほど(飲まない時もあります)で、夜寝る前のみミルクにしました😊
お昼はBFのお弁当のやつと果物あげてます!
うちも最初お茶があまり飲めなく便秘気味になってたので、朝はヨーグルトあげるようにしたら便秘じゃなくなりました😉

RRmama
なぜ早くミルク卒業させたいのですか?
まだ離乳食はご飯を食べる練習なのでミルク卒業しなくていいと思いますよ!しかも欲しがるなら尚更上げてください😖
そのうち1歳過ぎれば自らいらないと言うのでそれまで自由に飲ませて平気ですよ!
うちの子もベビーフードのどろどろ系嫌いでした。その子によって好みなど違うので段々形のあるものをあげてみてはどうですか?ベビーフードにご飯混ぜて焼いておやきみたいにして手づかみ食べそろそろさせていいと思いますよ!
-
y♡
お返事遅れてしまい申し訳ありません💦
周りのお子さんはミルクを寝る前だけや、夜中だけの方が多くいらっしゃって焦ってしまいました😞
娘が自分からいらないってなるまでは、離乳食後もちゃんとミルクあげようと思います😣✨
おやきまだやったことないので挑戦してみます💪🏻!!
ありがとうございます💕- 3月30日
y♡
お返事遅れてしまい申し訳ありません💦
離乳食しっかり食べてくれるんですね😣💕
ヨーグルト試してみます!
ありがとうございます✨✨