
娘がパパを拒否する理由がわからず困っています。パパへの態度が冷たく、心配しています。どうすれば関係を改善できるでしょうか?
3歳9ヶ月の娘のパパ拒否についてです。
夫は仕事が忙しく休みは日曜のみ、仕事の日は少し出勤の遅い週2回、朝の20分程しか起きている娘と関わることができません。
以前よりママにべったりの娘なのですが、私は2人目妊娠中でつわり真っ只中。日曜は主にパパが娘の遊び相手になってくれています。
しかし、ここ最近娘のパパへの態度が本当に冷たくてパパの心が折れかけています。
何をするにも、ママがいいママがいいと叫ばれ、パパ臭いと拒否。
好きなYouTubeのチャンネルなど一緒に見ようなどと誘うと膝に座って見てたりはするのですが、その間も鼻を押さえてつらそうな顔をしていたり、チャンネルが終わるとすぐに膝から降りてママがいい〜とこちらに戻ってきます。
私はそんなに夫の匂いは気にならず臭いと思わないので、何の匂いがだめなのかわかりません💦
心当たりとしては夫は喫煙者なので、煙草の匂いなのかな・・・しかしそれはずっと前からのことなので今更そんなに拒否する!?とも思ったりして😭
ちなみにパパが仕事に行くのを見送る時は大体、パパ行かないで😭と後追いしますし、私と2人の時はパパ大好きやパパともっと一緒にいたいと言ったりもしています。
寂しさの裏返しなのかなとも思いますが、あまりにも本当に嫌そうにしていたりするので、娘の本心がよくわかりません💦
パパとの関係を良くするためにはどうしたらよいのでしょうか・・?
つわりが辛くて出来れば2人で仲良くしていてくれると本当に助かるのですが😂
何かアドバイスいただけると嬉しいです!
- toco(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママ子
1番は良い匂いになる事ですかね😂💦
娘も匂いに敏感です😂💦
主人が電子タバコ吸います🙆
旦那さん電子タバコですか?
紙タバコだったら電子に変えるだけでも匂い減るかもです😅
あとこれは良いか悪いか分かんないんですけど😅
パパと一緒におつかい行ってもらって、
そこで特別に何か買ってもらうとか、
ガチャガチャ1回だけして良いよとか、
パパは自分に「嬉しいこと良いことしてくれる人」になると良いかもと思います😅
うちはたまにおつかいついでに、100均でバスボール買って帰ってきて、そのままお風呂へGoです😂
買うのは1個だけとか約束はちゃんとして、決して「都合の良いATMパパ」にはならないように気をつけて😂
toco
コメントありがとうございます😊
パパ臭いと言われたのがショックで、最近電子タバコに変えたみたいですが娘の反応が変わらなくて落ち込んでいます💦
日曜はパパが公園やショッピングモールに連れて行ってくれることもあったりして、色々買ってもらってますが、帰宅すると同じ状況に戻ります😭
最近は外でもパパにひどいことを言ってしまうみたいでたまに喧嘩して帰ってきます💦
もう都合のいいATMパパ化してしまってますね、きっと😱