※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
子育て・グッズ

3歳4ヶ月の長男の言葉の不明瞭さと行動に不安を感じています。同じ年齢の子どもと比較して、繰り返し言葉を言ったり、スプーンフォークを落とす行動が気になります。このような行動は普通なのか、他のママさんの経験を知りたいです。

3歳4ヶ月になる長男についてです。

元々発語し始めたのが遅く、単語が出始める2歳半くらいまでは「発達障害があるかも…?」と不安でしたが、今ではまだ言葉が不明瞭なものも多いですがマイペースに成長しているなと感じています。二語分、三語文も出るようになり簡単な会話なら出来るようになりました。
ただ、3歳児健診で保健師さんから言葉の不明瞭さを指摘され、発達外来などの受診をやんわり勧められたこともありまた不安になってしまいました💦



長男の普段の言動など気になる点もあります。
◯ことばを何度も繰り返し言い続ける。
例:長男「アカー(パトカー)いたー!」私「ほんとだー!」長男「アカーいたー!」私「パトカーいたね」長男「アカーいたー!」私「もう行っちゃったね」長男「アカーいたー!」…

◯虫を異常に怖がる
コバエみたいな小さな虫ですら「誰か助けてー!」としがみ付きながら泣き叫びます💧

◯スプーンフォークを何度も落とす
何度指摘しても注意がいかなくなるのか…一度の食事に何度も何度も、多い時は10回以上落とします。(わざとでなく無意識)食後は基本床に落ちてます。




特に同じ文を何度も繰り返す、スプーンフォークを毎回床に落としてしまうのは同じ年頃の子にとって普通の事なのか?気にしなくても良いのか?わからず…
同じくらいの年の子がいるママさん、先輩ママさんはどうなのか?教えて頂きたいです🙏
もしあまりないようなら、保健師さんから言われた通り、発達外来の受診や療育寄りの支援センターへの相談も検討したいです、、、



コメント

まい

同じ言葉を繰り返すのは、エコラリアではないでしょうか?
3歳8ヶ月の娘がいますが、意味もなく何度も言葉を繰り返すことはありませんでした。
スプーンフォークはそれなりに落としてしまいますが…💦

たくさんのお子さんを見てきた保健師さんに勧められたのであれば、一度受診された方がいいように思います。

  • もちこ

    もちこ

    回答ありがとうございます!
    エコラリアというのはオウム返しみたいなものでしょうか?
    私の言った言葉というよりは自分で発した言葉を繰り返す感じなので違うかな〜?と思っていたのですが、もしかしたらその一種かもしれないですね💦

    保育園の先生に健診の結果を話したところ、「全然大丈夫だと思いますけどね〜!」と言ってくださり安心していましたが、今思えば私を不安がらせないためのフォローだったのかもしれません😓
    もし何か障害があればそのうち支障も出てくるかもしれないので、まずは発達外来の予約を入れてみようかと思います!

    • 3月27日
deleted user

食べこぼしはまだ多少ありますが、スプーンやフォークを落とす事は自分で扱えるようになってからはほぼないです💦
同じ言葉を繰り返すというのもしないですね💦
何もなければそれで良かったね、となると思うので、保健師さんから指摘を受けたのであれば一応受診された方が安心かなと思います😣

  • もちこ

    もちこ

    スプーンフォークの扱いは出来るはずなのですが、まだ掴み食べしたがるのと何度も何度も落としてしまいます💦
    やっぱり言葉を繰り返すというのはあまりないですよね😓

    実は2歳半頃に一度発達外来を受診したことがあって、その時は個人差の範疇で心配無いと思いますよと言われて、そこから心配し過ぎるのはやめよう、息子のペースを見守ろうと考え方が変わった矢先の出来事だったので戸惑ってしまいました、、、
    でも今後の息子に関わる事ですし、念の為受診してみても良いかもしれないですね!
    また同じ病院に予約入れてみようと思います💨

    • 3月27日
ママリ

虫は突然現れると悲鳴あげますが、飛ばなければ大丈夫そうです💦
スプーンは食事中2回くらい落としてると思います😵
言葉は月齢相応です😖

  • もちこ

    もちこ

    まぁ突然現れると大人でもびっくりしますもんね💦
    長男も飛ばなければ泣き叫ぶまではしないですが飛んでるのが特にダメみたいです😂
    言葉を何度も繰り返す、っていうのもやっぱりあまり無いですよね💧
    保育園に通っていますが、あまり長時間他の子達を観察することもないので年相応が分からなくて💦
    参考になりました、ありがとうございます☺️

    • 3月27日
deleted user

同じくらいの息子がいます😊
双子で1人は定型、1人は発達障害です。
発達障害の息子は同じ言葉を繰り返し、スプーンフォークをよく落とします。
定型の息子はそのような事はないです。

もし何かあれば対応は早めが良いですし、何もなければ安心出来るので、受診や相談をされてみたら良いと思います。

  • もちこ

    もちこ

    回答ありがとうございます!
    スプーンフォークをよく落とすのも発達と関係ありそうなんですね💦
    言葉はゆっくりではありますが着実に喋れるようにって来たし、生活面でも出来ることが増えて来たので大丈夫、と自分に言い聞かせていましたが、そういう小さな気になる部分が私にとってストレスになっているところもあったし、長男の周りのお友達や先生も同じ思いをするかもしれないと思ったら長男が生きやすい環境を作る為にも受診や相談は早めにした方が良いですね!
    ずっとモヤモヤしていたので背中を押された感じがします!ありがとうございます☺️

    • 3月29日
iso

コレが出来たら発達障害ではない
コレができなかったら発達障害
コレをやるのはやっぱり発達障害、、、

そんなふうに、簡単に判断出来ないのが発達障害だと思います。

健常児でもやることもあるし、性格に起因することも多いと思います。

ただし、親や先生などが違和感感じるなら気をつけた方がいいと思います。

  • もちこ

    もちこ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね、、、
    単なる性格、成長スピードの個人差かもしれない…
    だから発達外来や支援センターの利用が必要かどうかの判断がなかなか出来なくて💦
    なので、長男に感じている違和感が本当に「違和感」なのか、それともどんな子にもある事なのかを知りたくて今回質問させていただきました。

    皆さんからの回答を読んで、長男に発達障害があっても無くても、言語に遅れがある事、気になる点があることには変わりないのでまずは発達外来を受診して、診断がどうであれ今後の長男にとってプラスな助言など頂けたらいいな、と思います☺️

    • 3月30日
  • iso

    iso

    無駄かもしれないけれど、今動いておいて損はないと思いますよ!

    これから集団生活が始まって、大きくなるにつれて、困るのは親ではなく、子供本人の悩みになって行くと思うんです。
    子供がのびのびと集団生活を送れるようにするのが一番大事だと思います🙌

    うちも言葉遅めだったので、色々走り回りましたが、結局は、特に大きな問題もなく幼稚園生活送っています。

    • 3月30日
 めろちゃん

こんばんは。むすこの発達で同じような様子が見られているため調べていたらもちこさんの投稿をお見かけしたのでコメントさせていただきました😭その後息子さんの発達どうなっておりますか?😱

  • もちこ

    もちこ

    去年の投稿にコメントありがとうございます✨
    お陰様で4歳になった現在、かなりお喋り上手になりました😂

    言葉は繰り返し言い続けることも今はないしスムーズに会話出来る、最近は小さい虫なら退治してくれるし、スプーンフォークも落とさず使えていてお箸の練習もしています😌
    やっぱり同じクラスの子に比べたら遅れを感じるところはありますが、個人差の範疇だなと思えるレベルです💨

    • 1月25日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    わー、よかったですね😍✨なかなか不安な時期を過ごされていたかと思いますがよかったですね✨ウチの息子も同じ言葉を繰り返し返事するまで言ってたりするのですが物事の理解だったりこちらの伝えたいことは伝わってるけど、一方通行な会話だったりで不安なのですが、喋れる言葉が少ないからバリエーションないから繰り返すのかなぁと思ったり💦今度保健師さんのもとへ相談行ってくるのですが、参考になりました✨❤️ありがとうございます

    • 1月26日