※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と喧嘩して一週間。ことの発端は、月曜の朝。引っ越して2年、人生…

旦那と喧嘩して一週間。
ことの発端は、月曜の朝。
引っ越して2年、人生初の組長と何かしらの委員があたったことで、日曜日が潰れることに嫌な顔する旦那。
ただ、面倒なだけの理由ではなく、日曜日には勉強のため学校に通うから。
勉強理由は副業の為。会社には内緒。
しかし、上司のパワハラ?で仕事を押し付けられるわ、上司の忙しいアピールに嫌気がさしている、取引先は休み関係なく連絡くる。その為、朝から晩まで精神ボロボロ。帰って勉強する暇もない。すぐ寝てしまう。そんな中、俺の休みを取るな!と言いたい旦那。
『組長も勉強があるで忙しい理由で一年跳ばしてくれたらえーのに』って…
いや、独居老人ならまだしも、働き盛りの若者がそんなん通るかよ😒って呆れながら、『はあ~😞💨』って言ったら、旦那に火が着き🔥、冷蔵庫り👊弁当投げ捨てて行きました。
出掛けたと思いきや戻ってきて『俺はボロボロなんや‼️』と訴えてきた。
『なら私が全部出ればえーんやろ💢』と私。
そーは言ってないと旦那は言うが、土曜日もワンコの美容院行く際、息子とパパが遊んでたし、すぐ戻れると思い、ワンコと2人で出掛けたら、呼び出しの電話。腹が立ちながらも戻って息子を連れて出掛け、帰ってきたら自分はジムに行ったようで、旦那はスッキリした顔で戻ってくるし、どう考えても俺を休ませろ‼️が伝わってくる。
言い合いの末、『何の為に働いとるかわからん…』と言ってしばらくしてから出掛けていきました。
それからお互い口も聞かず、顔も見ず。弁当作っても持っていかず、夕飯作ってあっても手をつけず、お菓子かラーメンか卵かけご飯食べるだけ。もともと私のご飯は気に入ってない。そして金曜日は帰らず、土曜の夕方帰ってきたが風呂と卵かけご飯食べてすぐ出掛けた。
何処で寝て遊んでるのか知らないが、息子もワンコも家のことも何もかも放り出して行ける事が腹立たしい。そこまで自分の事しか頭にないのか💢
いよいよ、お別れを覚悟しないといけないのかな。
私も意地張ってるけど、子供の為には元に戻りたいが…どうしたよいんだろう😞😞

コメント

ママちゃん

旦那さん自分勝手だなーって思いました。。
休みなしに関係ないのは専業主婦も一緒だし家族放置で出かけるれるの羨ましいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいただきありがとうございます。本当、こっちの都合お構い無しです😟

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

ええすみませんがめっっっちゃイラつきました😖
組長とかにあたるのはいずれ来ますし運ですもん仕方ないのに😓

いくら喧嘩してても弁当や晩御飯作ってくれてるなら手をつけるべきです。
(私は喧嘩した時弁当作りませんでした笑)
それをまるで子供みたいに手をつけず他のものを食べて。
喧嘩してるのは奥さんなんですから子供やワンコの面倒は見るべきです!!

こちらから話しかけるのは癪ですが一回話し合ったほうがいい気がします😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいただき共感いただいてありがとうございます😣🙏勇気を出して話し合いしなきゃいけませんね😂

    • 3月28日