
お子さんがお菓子をたくさん食べるので心配ですか?食事のバランスや制限について相談されたいようです。
お菓子ってどのくらいあげてますか?
えびせんなど、一才からの〜シリーズを好きでたべるのですが、めっちゃ食べるし、ないと怒って、1日で2袋食べます。
どのくらいならいいのか、そもそもご飯が足りていないのか?食べ盛りなのか、制するべきなのかも全然わかりません😭
ご飯もすごいたべるのですが、、
ちなみに一歳検診の時は体重なども良好で肥満でもなくちょうどいいと言われています。
皆様どのようにされてますか?😭
教えてください。よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
私はですが
ご飯しっかり食べてるようであれば
おやつは普通にあげてます!
制限はしたことないですね🤔

はじめてのママリ🔰
本当に親次第ですよね💦
お母さんが、お子さんがたくさん食べてしまうのが気になり、お子さんも泣いて欲しがってしまうタイプであれば「買わない」ことを徹底した方がいいかもです…
私は毎日ではなく食事量に影響がなければいいかなと言う考えです😅
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ毎日食べてしまうので、(毎日2袋ではないですが)ご飯も食べててそれもとなると気になるタイプなので、別の、果物とかにしてみようかなと思います🥲💦ありがとうございます♪
- 3月27日

はじめてのママリ
実家や友人宅に行った時や、
外出(遠出)して車でぐずった時とか、大人だけお店で食事する時に食べさせたりしてます😀
家にいる時はおやつの時間は捕食としておにぎりとかフルーツあげてます🍙
-
はじめてのママリ🔰
うちも最初は出先のおやつとして買っていたのですが、買ってもきりがなくなってしまうので🥲捕食おにぎり、フルーツいいですね!
その方が健康的ですよね😚⭐︎ありがとうございます★- 3月27日

atjn0606
1歳過ぎで、子供用ではあってもスナック菓子2袋は多いなぁと言う印象です。たまーに、なら良いと思いますが頻繁にその量食べちゃいますか?
ウチはお皿にほどほどの量入れてあげてました。お菓子は食べるだけあげちゃうと、それが普通になってしまっていつもその量食べないと嫌!となってしまうかもしれせん😭
これから自我がどんどん出てきます。早めに量を減らしてあげたほうがいいと思います。
ご飯が足りないようなら、さつま芋とかバナナ、手作りの蒸しパンなどお腹にたまりやすそうなオヤツを取り入れたらどうでしょうか😀
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、小さいのが5袋くらい繋がったやつなんですけど、内容量が8gなので、おおいと16g分食べてる感じですね😭
頻繁にではありませんがこの調子だとまずいなという感じです😭自我、たしかにめっちゃ増えてきました💦
お腹にたまりそうなのをつくります!アドバイスありがとうございます★- 3月27日

maa
1日2袋は多いかなぁと私は思います😣
うちはお菓子を食べすぎるとご飯を
食べないのであげても1日1袋の半分
ぐらいですね😳
その分ご飯をしっかり食べます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、お茶とか飲ませたりしているんですが、小腹が空くんでしょうか、、いつも大人と同じ量のご飯を食べてますが、増やしてみます‼︎ありがとうございます★
- 3月27日

ゆか
朝と昼とおやつ2回あげていいって言われてますが、私は出先で待っててもらったりする時は朝もあげてます!基本的には午後お昼寝から起きたらかっぱえびせんとかだったら一袋だけにしてます🙆♀️それでも足りないというときはフルーツあげたりしてます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうなのですね😀‼︎ありがとうございます♪
フルーツ積極的に取り入れて行こうと思います😙✨- 3月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます★
今の所はしっかりたべています😀
お腹いっぱいであれば気にせず遊んでるんですけど、めちゃめちゃ歩くのでお腹が空くのか、合間にマンマとせがんで来てしまい、、🥲