 
      
      【姑嫌い!】元々お喋り通り越して喋りすぎな姑が苦手でした。出産後はも…
【姑嫌い!】
元々お喋り通り越して喋りすぎな姑が苦手でした。
出産後はもっと嫌いになりました。
義母とは近距離別居ですが、
子供(姑にとっては孫)が産まれた瞬間から孫フィーバー
床上げもまだなのに毎晩自宅訪問されました。
何が嫌いって、
「孫タン可愛いね〜可愛いね〜
   ばぁばが抱っこしてあげましゅからね♡」
喋り方がキモい!
ちょっとオシッコ臭いと、おむつ換えろアピール
オシッコの度におむつ換えてたら破産するわ
おっぱい欲しくて泣いてるのに、
「どうしたんでしゅか〜?何が嫌なんでしゅか〜?」
テメーが抱いてたらおっぱい出来ねーだろ!
「ねんねしてるんでしゅか〜?可愛いあんよでちゅね♡」
ねんねしてるんだから触って起こすな!
- ゆいママ(9歳)
コメント
 
            ぱお
うわ〜(。•ˇ‸ˇ•。)
毎晩の訪問、嫌ですよね( ´д`ll)
旦那さまから一言無理ですかね??
うちもおばあちゃんって呼ばせたいのに、勝手にばぁばとか言ってます。なので、おばあちゃんって言い直してます笑
 
            ♀ yuki
気持ち悪いー。ゾッとする。笑
○○たんー。は、義母も言います。
触らんでほしいです(笑)
- 
                                    ゆいママ 気持ち悪いですよね〜、せめてあやしたりするなら普通に喋って!って感じです。 
 なぜあなたがお腹を痛めて産んだ子じゃないのにそんなに可愛がれるの😂?
 母親の方が子供が可愛いに決まってるじゃない、と変な対抗心を燃やしてますw- 8月25日
 
- 
                                    ♀ yuki 
 違う方への返信見たのですが、、、
 私の義母もドラちゃんです(笑)
 汗っかきで夏は首にタオル巻いてます😲
 タオル巻いたまま抱くので触れてほしくないです😑💢
 抱かれてても暑苦しいやろなー。ってほんとに思います🐽
 人見知り始めたら私以外は泣くので、ざまーみろ。と思えますよ💗(笑)- 8月25日
 
- 
                                    ゆいママ 本当、私の体型も今産後でヤバイけど、絶対細くなってきれいになってやる!と思えます笑 
 首のタオルやばし😱
 赤ちゃんに付くから抱っこしないでって感じですね!
 早く人見知り始めて欲しいです〜。義母の抱っこで大泣きしろ!笑- 8月25日
 
 
            かーくんママ
やばいですw
共感できます!
流石に毎晩はこないですけど💦
ばぁばのとこにおいて♡
ほーらひいばぁばが抱っこしててあげる♡←旦那の祖母も
おしっこ臭いうんち臭いとは言うけど変えてはくれないですからね笑
- 
                                    ゆいママ 返信遅くてごめんなさい💦 
 おしっこ&うんちわかりますー!
 言うなら変えろよ💢とw
 でも変えたら変えたで、義母時代は布おむつとかなので下手なんでまたイライラするんですけどね😂- 9月4日
 
 
            退会ユーザー
えー毎日はイヤです…
ただでさえ体が思うように動かないのに💦
うちも「〜でしゅね〜♡」
っていいますーo(;△;)o 
離れてる時はなんとも思わなかったんですが、
同居してから気になって気になって段々イヤになってきたとこです💦
「孫たん」もイヤですが「孫しゃん」も結構きます😭
すぐ抱っこされるので家事も終わり何もやること無くなった私はいつも仁王立ですよ(笑)
- 
                                    ゆいママ 最近やっと突撃の頻度が減ってきました😅 
 距離が近いとイライラしますよね😣
 義実家と同居なんて、尊敬します💦
 「孫しゃん」考えたらゾワゾワ😱
 私は抱っこされたら、ここぞとばかりに自分の用事ばっかりするようにしてますw- 9月4日
 
 
            かなこmama
うちと同じです(´Д` )言葉を覚える頃にその喋り方移りますよ(笑)
うちは息子が4歳すぎてるのに今だに赤ちゃん言葉を使う姑(´Д` )
本当に腹が立ちます(笑)
- 
                                    ゆいママ えぇ〜💦💦 
 赤ちゃん言葉移るの絶対嫌です😭義母にもそれ言おう‼️笑
 お前の頭が赤ちゃんかよ✋🏻って言いたくなりますね。- 9月4日
 
 
            ポケモン好き
イヤだ➰😭かなりキモい(笑)
友達も全く同じ状態で悩んで悩んで疲れた時に玄関でいつもは「ほら、ばぁばに挨拶は?」って子どもに言ってたみたいですが、その日疲れ過ぎたのか「ほら、ババアに挨拶は?」っていい間違いしたらしく来る頻度が少なくなったらしいです(笑)
- 
                                    ゆいママ すいません、声出して笑っちゃいました😂😂ご友人、ナイスです〜❤️ 
 私も言いたいけどそんな勇気は出ませんね笑- 9月4日
 
- 
                                    ポケモン好き 友人も天然ですが今回ばかりは「あ!!」って気付いたらしいです(°▽°)(笑) 
 「いやー、やらがしちゃった(笑)」って笑ってましたー!(笑)- 9月4日
 
- 
                                    ゆいママ 天然て強いですね😍 
 これから義母と接する時はこのエピソード思い出しちゃうと思いますw- 9月4日
 
- 
                                    ポケモン好き 義母見て吹き出さない様に注意です(笑) 
 またはばぁばが帰るとき一応笑顔で今年の手をフリフリさせるが心では「ババァ、あばよ!もう来なくてもいいぞ!来るときは金がうめーもんよこせよ!」と言うとなかなかスッキリらしい友人の話で笑いこらえきれずでした!(笑)- 9月4日
 
- 
                                    ポケモン好き すいません、子供なのに今年って打ってしまいました(*_*) - 9月4日
 
- 
                                    ゆいママ そんなこと思ってたら絶対口に出ちゃいますね〜😂✨ 
 今日は家族で義実家に遊びに行くので、気をつけます💨💨- 9月4日
 
- 
                                    ポケモン好き あららら!大変な日に大変な事を教えてすいません(笑) - 9月4日
 
 
            るりり
ちょっとむしゃくしゃしてて、質問と回答読んでたら、↑面白すぎ(*´∀`)♪です‼
私も、昨日産まれました。
今日、義父母が会いに来てくれた時の、旦那さんと3人と娘と、私、の病室での時間の私の受け止め方が、なんか今までと違って……なんか上手く言えないけど、私もうまくやれなくなりそう😢で嫌です⤵
- 
                                    ゆいママ 遅くなりましたが、ご出産おめでとうございます😍💓赤ちゃん可愛いですよね✨ 
 私も、妊娠&出産してから義実家への考え方が変わりました💦出産する前はなんとも思わなかった、むしろ良い人たちなので普通だったんですけどね〜🤔変わりますよねw
 お身体大事にして、床上げまでゆっくり過ごしてくださいね❤️- 9月4日
 
 
            ゆったん、
わかります‼気持ち悪いですよね😅ほんと。
これから少しのあいだ、少しっていっても2年くらいかなぁ。
どんどん嫌になりますよ🙋
来ないように逃げるしかない‼
もしくは少しの時間を我慢するしかないですね。
- 
                                    ゆいママ 気持ち悪いですね〜😂 
 むしろ、2年で終わるなら嬉しいです😣孫フィーバー終わるか心配です💦- 9月4日
 
 
   
  
ゆいママ
旦那に言ったら、「会いに来ないでってのも可哀想だしなぁ〜、色々サポートしてもらってるからいいじゃん」の一言です。
そりゃあんたは実母だから気遣わないしいいよね!
ばぁばって、最近流行ってるんですかね?
私もおばあちゃんって言い直すことにします😂笑
ばぁばが良いって言われたら、「ばぁばってばばぁみたいですね」で返そう〜笑
ぱお
グッドアンサー、ありがとうございます(*゚ー゚)
うち、この間久しぶりに行ったら、おばあちゃんになってました笑
でも、息子を抱っこしながらかき氷を食べて足にこぼしたのでイライラしました。
なので、しばらくは行きません(´△`)
だんなさんとお姑さんは親子でも、嫁からしたら旦那の実家行ってもアウェーなだけですよね(。•ˇ‸ˇ•。)
ゆいママ
私も「おばあちゃん」で通そうと思い、グッドアンサーに致しました😄👍
脱ばぁばおめでとうございます💓
足にかき氷...ほんと、ばばぁってロクなことしませんね笑