
アドバイスお願いします😓今住んでいるアパートの話なんですが私が2階に…
アドバイスお願いします😓
今住んでいるアパートの話なんですが
私が2階に住んでおり1階に3人家族が住んでいるのですが
旦那さんがタバコを吸われる方で
いつも階段降りてすぐ、アパートの入り口で吸っており、タバコの煙と臭いが上の方まで上がってきてアパートの構造的に臭いがそのままこもってしまいます。
そのため、玄関を開けると煙と臭いが部屋に入ってきてしまい
お風呂の小窓も開けられず換気できないでいます。
また子供もおり妊娠中でもあるので副流煙がかなり気になります。
管理会社に相談するか迷ったのですがうちを含め6世帯しかおらず、またあと5.6年は住む予定かので角が立たないか心配で相談できずにいます💦
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 7歳)

みょうが
管理会社に言ってもいいと思いますよ!
共有部分は禁煙なはずです。

はじめてのママリ🔰
管理会社に言うのいいと思います!!
我が家は築30年以上の旦那の祖父の賃貸に暮らしていますが、あとから家を建てた隣の家に 換気扇からモロに食べ物の匂いが来るから窓も開けられない!と文句言われたことあります。
こちらからすれば 料理してんだからしょうがねぇだろ〜〜??そっちだってタバコ一日に何度も玄関の外で吸ってるから臭いんだよ〜って感じでした😂笑
タバコの臭いはほんとに不愉快です!
副流煙、凄く気になりますよね💦
直接言いにくければ管理会社に相談してみるのがいいと思います(^^)
コメント