
私がいけないのでしょうか?😢真向かいの夫婦がとにかく苦手です。奥さん…
私がいけないのでしょうか?😢
真向かいの夫婦がとにかく苦手です。
奥さんは朝会っても目の前にいるのにほぼ会釈、声出すときもありますが自分の子供がいるときだけ。
基本的に向こうから挨拶してきません。
フルシカト2回されてます。
1度目は向こうのお子さんの入学式の日家族で写真撮っててて後ろ向いてましたが、目の前にいるので挨拶したらご主人だけ後ろ振り返って奥さんフルシカトです。
この前も家でた瞬間目の前にいたので挨拶したら子供にかまうふりしてフルシカトでした。普通に大きい声なので聞こえてないとかはないと思います。。
こんな状況にメンタルやられてわたしも苛々が募りもう目の前にいても挨拶やめました!今まで挨拶は当たり前ですし何度会釈されようが声を出して明るく挨拶してましたが、もうバカバカしくて。
向こうも私をみても何も挨拶してこないのでいいですよね?
向こうの奥さんは目上や好きなママには進んで挨拶します!笑
- まひろ
コメント

もも
挨拶しない人いますよね😅それで良いと思います🍀

ままり
こっちもそのまんま返してやりたいので無視します😇そんな非常識な人と関わるメリットないかなーと💭
-
まひろ
コメントありがとうございます🙇
私もイラつきすぎてメンタルやられてしまって私もあからさまに態度にでてるのはよくないと思いつつ😅
そんだけやられて私から挨拶する気にはもうなれないです😢- 10時間前

なぎさ
挨拶しない人っていますよ
幼稚園のママでもいます
私はそんなとき挨拶すら出来ない可哀想な人だと思って一線引きます
子供には一に挨拶二に挨拶!挨拶ができないやつは何やらせても上手くできない!と言い聞かせています
-
まひろ
コメントありがとうございます🙇
いますよね😣挨拶しない人本当多いですね〜🥲
私には向こうに挨拶してもらえるまで挨拶するっていうメンタルはないです😭- 10時間前

ゆっち
挨拶できない人もいますし、人と関わるのが苦手な人もいます。が、そんなのは私が挨拶をするかしないかには関係ないと思っています😁なので、どんな人にもわたしは変わらず挨拶します😁子どもも見てますしね😁
-
まひろ
コメントありがとうございます🙇
そうなんですよね!
最初は私もそう思って何年もずっと続けてきたんです😇💦
ですが、我が家の隣のママには超ぺこぺこで、人に対してそういう態度をとるならこちらももういいと思ってます。- 10時間前

はじめてのママリ🔰
幼稚園にも無視するママいますが、"挨拶を無視しなければいけない"というストレスを与えるためにめげずに元気に挨拶し続けてます🤣🤣
-
まひろ
コメントありがとうございます🙇
メンタル強すぎて羨ましいです😭
目上のママにはぺこぺこで我が家だけに塩対応なので心おれました😂
トラブルになるようなことも何一つしてません!
そんなに先に住んでた方がえらいのかなー?って思います。- 9時間前

はじめてのママリ🔰
シカトされたらもう私から挨拶しません。
年配の人なら耳が遠いから気にしませんが、そうでないなら故意にしない人だと判断します。
意味ないことはしたくないですし、
挨拶してくれないというストレスを抱えたくないですし。
職場でしたら挨拶返してくれない人にも挨拶しますが、プライベートの家でもそんな気遣いしたくないです🤣
-
まひろ
コメントありがとうございます🙇
そうなんです。挨拶してくれないとまた自分のストレスになりますし。。
私も苛々しすぎてあからさまに態度にでてて向こうもイラついているんだと思いますが😂
周りのママからはそろそろ勘づかれそうです。笑
ですがこっちは懲りずに挨拶ずっとしてきたんですが、メンタルやられるのでもういいです😇
目の前ど普通に大きい声挨拶してるのに振り返りもしないし苛々します😇- 6時間前

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります😓
我が家の隣人も基本、向こうから挨拶しませんし、フルシカトされる時もありますし、目を合わせず挨拶(笑)される時もあります。
めちゃくちゃイラッとしたり気分わるいですが、自分も同じレベルになりたくないし子供もみてるので私は無視されても挨拶してます。
笑顔は無しで棒読みの挨拶ですが…笑
人によって態度変えたり、挨拶無視する人って何かしらの欠陥があると思うのでほっといたら良いと思います
まひろ
コメントありがとうございます🙇
挨拶してきたらフルシカトとかは私はそういうことはしませんがしてこないのでこのままいきます💡