※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

五月人形買わない方みえますか??旦那さんのものを受け継いで飾っている方もいますか?

五月人形買わない方みえますか??
旦那さんのものを受け継いで飾っている方もいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那のが立派だったのでそれを貰いました〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厄祓いはされましたか??

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しなかったです🙆‍♀️

    名前旗だけ買いました!

    • 10時間前
ゆき

うちも夫のがかなり立派でとても高価なものだったので譲り受けました😌
厄除けだから縁起が悪いとかいわれているのも承知の上です!
せっかくの立派な兜が仕舞われたままは嫌だったので息子たちのために飾ってます😊
名前旗だけはそれぞれ作りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね!
    ありがとうございます😊

    • 10時間前
ママリん

買いませんでした!義実家や実家から欲しいなら買うよ?と言われましたがお断りしました。
高価なものだし飾る場所も限られる(子どもが触って壊したり)ので、ディズニーで販売している五月人形風の置物にしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね、、!
    ありがとうございます😊

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

兄のものが今こんなの人形屋にも中々売ってないよレベルであまりにも立派なので、私の子供+甥っ子で引き継いで使ってます!
普段は実家の蔵に保管してます。
縁起悪いは知ってますが、私も兄嫁も家族全員だれも気にしてません🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そんな立派なものがあるなら全然いいですよね!
    ちなみに厄祓いとかはされましたか?
    ありがとうございます😊

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厄払いしてないです🤣
    雛人形(私の)も七段飾りで立派なので上の子+姪っ子が使ってて、これも厄払いしてないです。
    今のところ、不幸も起きてません笑。

    • 10時間前