※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

インスタとかで見る「生活感のない部屋」、どう思いますか?落ち着けます…

インスタとかで見る「生活感のない部屋」、どう思いますか?
落ち着けますか??

綺麗なお家のお片付け系の投稿が好きでよく見ていて、「こうすれば生活感消せるよ!」とか「これで○○が整った」みたいなアイデアを見ては、なるほどやってみよう!と取り入れてました。
断捨離もして物も減らし、この春にめっちゃ綺麗なお部屋になったんですが…ほんとーーーに落ち着きません
どこを見ても整然としてて引き出しの上も中もスッキリみたいな
いいことなんですが、とにかく落ち着かないんです😂

汚部屋とか散らかった部屋は嫌だなと思うんですが
すっきりピカピカの部屋も私には合わないようで…
これは私がもともとズボラだからですかね😭

何をどうしたら落ち着くのかわからないんですが
みなさんの「落ち着くお部屋」って、どんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

やっぱり程よく生活感のあるお部屋ですね!
元夫がゴリゴリに神経質の潔癖症のミニマリストだったんですが
ダイニングテーブルとテレビしかないリビングは生きた心地しなかったですね🤣

はじめてのママリ

綺麗!だけど、なんか味気ないな🤣とは思います‪💡‬
子供が大きくなっておもちゃとか要らなくなったらそうゆうのなるべく目指したいんですが、あったかい系の色味でやりたいです❤

モノトーンや、白!はかなり寂しく見えそうで😭‪💡‬

はじめてのママリ🔰

私おそらくどちらでも落ち着けます笑
現在物多くて見渡す限り散らかった部屋です😂
けど、もし私が一番落ち着く部屋とし考えたら物があまり多すぎず片付いてる部屋かつラベルとか隠したりしてない暮らしやすさも兼ね備えた部屋だと思います。

ラベル隠すためにおしゃれな容器買ったり詰め替えたり、隠すために白い容器買って中身見えないとかだと生活しにくくなっちゃうので。

みー

インスタで見かける部屋は落ち着かないです、、、本当に住んでる??と思う時もあります😂

程よく生活のある家が一番落ち着きます。
気になる箇所を見つけたらその都度掃除すれば良いや精神なので😂