

たたた
ママ友家がそんな感じで衣装部屋?みたいな部屋を新築建てたときに作ってそこに吊ってます!

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
基本たたみません!タオルだけ旦那が畳みます🤣
大人2人、子ども1人産まれる予定です🙆♀️
我が家では大人2人分押し入れに全てハンガーに掛けています!(オールシーズン)
子どものは別の押し入れにかけています!(和室に横並びに2つ押し入れがあります)
洋服は全てハンガーにかけて(押し入れと同じ和室に)室内干し、そのハンガーのまま押し入れに移動します!
下着類は脱衣所のボックス(ニトリの下着類収納ケース)にポイポイ入れてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ポイポイ入れるのは人別に分けていますか😭?家族4人なのでどんな感じに分けようか悩んでいます💦- 5月2日
-
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
ニトリのNインボックスにマスキングテープで名前と入れるもの書いてざっくり分けてます!
3段あるので2つ使って重ねて、
それぞれに私と旦那の下着、靴下、シャツで1人ひとつのボックスに入る分の下着や靴下しか持っていません!
家族が増える度にボックス増やして重ねて行こうと思ってます!- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
とっても参考になります😭
ありがとうございました!!
おかげさまでやる気が出ました!!笑- 5月3日

はじめてのママリ🔰
稼働だなにボックスおいてポイポイ、入れてます。
棚を分けているので、人別です。
基本皺になるふく買わないようにしてます。
靴下、下着類のセット
寝間着
その他服で分別してます。
ハンカチ類は玄関にポケットティッシュと一緒においてます。
ポイントはあまり服をいれないことです。
(探せなくなる)
タオルだけ畳んでます。通勤で使うジャケットだけ玄関に掛けてます。
子供みてて気づいたんですが意外と同じ服しか着ないなと。
年頃になっておしゃれするようになったら子供のものは部屋に持ってかせます。
コメント