
よだれ多い子のマスク対策について相談です。布マスクと使い捨てマスク、どちらが良いでしょうか?幼稚園ではどちらでも可です。
よだれ多い子マスクどうしていますか?
うちの娘はよだれ多い子です。
2歳をすぎてからは、歯がはえている時期によだれがでるくらいでした。
2歳半くらいからお出かけ時にマスクをつけるのですが、よだれがすごいです。
特に遊んでいると。
今は使い捨てマスクを使っています。使い捨てマスクはよだれを吸わないので服の首元がぬれてしまいます。
布マスクの方がマスクがぬれるくらいですんでいいのでは? と思います。
来月から幼稚園で、マスク必須です。
幼稚園では使い捨てか布どちらでもいいそうです。
よだれ多いお子さんおもちの方、マスクどうしてますか?
- ぽんちょっ(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
衛生面を考えると、布マスクいくつか用意して、汚れたら交換してもらえるよう幼稚園にお願いするのはどうでしょうか?
ぽんちょっ
布の方が良さそうですよね。
服が濡れるよりは…。
ありがとうございます。