※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babyboy
家事・料理

献立のお知恵を拝借させていただきたいです🙏この中でこういうの美味しい…

献立のお知恵を拝借させていただきたいです🙏

この中でこういうの美味しいよ♪簡単だよ🙋‍♀️
そして男性ウケGoodなものを教えていただきたいです✨

〈野菜〉
かぶ、しめじ、大根、きゅうり、トマト、 
玉ねぎ、人参、じゃがいも、ブロッコリー、

〈お肉〉
鶏モモ肉、豚こま、豚ひき肉

〈魚〉
鮭、ホッケ、鯵

〈その他〉
ハム、ベーコン、豆腐半丁、蕎麦、うどん、素麺など


わたしは普段から、野菜とお肉をミックスした煮物や炒め物の献立が多くて、(豚バラ大根、そぼろ煮、など)旦那はきっともっとガッツリしたものが食べたいと思うんです。。
でも野菜をたくさん摂取したいし、お肉メインにしたら野菜は副菜かスープ程度にしか使えないですよね😅
いつも買うバランスに困っています😭

コメント

moony mama

男性ウケが良いかバファリンわかりませんが、煮物や炒め物以外で思いつくものをあげてみます😁

鶏モモ肉
煮物や揚げ物用に切ってない状態なら…

⭐️酒蒸し
玉ねぎスライス、きゅうりの千切りの上に乗せてトマト散らして胡麻ドレかけたら棒棒鶏風になりますよね😊(我が家の今夜のおかずです😆)

⭐️油淋鶏

⭐️チキン南蛮

⭐️ホイル焼き

鶏モモ肉切ってあるなら…

⭐️唐揚げの南蛮酢かけ
玉ねぎスライス、にんじん、きゅうりで南蛮酢作って揚げたての唐揚げにかけて食べると、サッパリもするし、野菜もしっかり食べれますよね

——————



⭐️南蛮漬け
お野菜も一緒に食べれます

——————



⭐️ホイル焼き

———————-

豚こま

⭐️冷しゃぶ
麺類と一緒にサラダ麺に
(ランチっぽくなっちゃうかな?)

  • babyboy

    babyboy

    わぁ😍
    ご親切にありがとうございます👏
    こんなに教えてくれて感激しちゃいました‼️
    そして私の作るより男性ウケいいと思いました🙌

    今回はちょっと余裕がないので揚げ物は次回真似させていただきますが、そのほか、早速作ってみたいと思います😘

    moonymamaさんは
    普段私の様な煮物や炒め物の頻度はどのくらいですか❓
    やっぱり教えてくださったようなレシピな方向へシフトチェンジしていこうと思っています✊

    • 3月26日
  • moony mama

    moony mama

    冬は煮物が多くなりますが、暖かくなってくると煮物減りますね😆
    煮物も、どうしても息子にメニューのリクエストを聞くのでトマト煮、クリーム煮が増えちゃいますし😝 なんとなく、私の中で煮物は冬なイメージなのと😊 我が家の場合は、焼き魚と肉じゃがとか、副菜になりがちですし😅

    お肉やお魚メインで野菜少ないかな?と思った時は、もちろんサラダや野菜たっぷりのスープも作りますが、切り干し大根、きんぴら、浅漬け、えのきとキクラゲの炒め物が常に冷蔵庫に入っているので、それらを出して勝手に食べてもらったりもしてます。

    あと、メインがボリューム足りない時はサラダにベーコンやお豆腐など追加しちゃってごまかす😆
    最近のお気に入りは、きのこのマリネを常備していて、ベビーリーフにきのこのマリネをとお豆腐乗せて、トマト散らしてます。ドレッシングなくて食べれるし、ボリュームも⭕️
    きのこマリネは、2種類を交互に作りおきしてます😊

    • 3月26日
  • babyboy

    babyboy

    ありがとうございます🙌
    確かに煮物って夏というより冬のイメージですね☺️

    でもトマト煮もクリーム煮ならお子さんウケいいですね🙌


    キノコのマリネとお豆腐のっけサラダ美味しそう🥗✨
    私もサラダにベーコンとかお豆腐とか、のせてボリュームサラダ作ってみようかな✨

    とっても助かりました‼️

    • 3月26日