※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

身長147センチ以下で3000g以上の出産経験者いますか?低身長で3000g超えると難産になるでしょうか?不安です。

ご自身が身長147センチ以下で、3000g以上の子を出産した方いらっしゃいますか?

今32週2000gなんですが、ここから出産まで1000gくらい増えると聞いて不安になってます💦

一人目は2500gだったので、陣痛は辛かったけど骨が粉砕されるような痛みはありませんでした。
また、下から産める産めない議論もないくらいでした😅

低身長で3000g超えてくると難産になりますかね?😣
ちょっと心配です。

コメント

あや

150センチで4キロの子を産みました。

破水からの促進剤で4時間で生まれたので、一見難産ではなさそうですが

全開になって1時間かかりました

頭が大きすぎて、はまってしまい吸引分娩に切り替えよ!と頭にカップはめて そのタイミングの波で助産師さんがお腹押して生まれました!だから、一応吸引分娩ではなく、自然分娩扱いになってます😂

  • ままり

    ままり

    4キロは大きいですね!😳❤️
    あらかじめ、頭の大きさとか測りましたか?

    • 3月26日
ixnxr.mama♡

147cmで2人目3052gの子
産みましたよ⭐︎⭐︎
1人目は2702gで3000超えてませんが
1人目→5時間半 2人目→2時間半の
スーパー安産でしたよぉ!

  • ままり

    ままり

    私も1人目が4時間半だったので、状況が似てそうです🥰
    1人目と2人目で痛みに違いはありましたか?😳💦

    • 3月26日
  • ixnxr.mama♡

    ixnxr.mama♡

    1人目は破水からの誘発で、陣痛が
    痛すぎて出てくる時の痛みはあまり
    感じませんでしたが、2人目は計画分娩で
    誘発、人工破水で一気にお産が進み、
    すごい痛かったんですけど
    まだこんなもんじゃない!って思ってたら産まれました笑笑
    でも、1人目に比べて冷静だった分
    出てくる時が痛すぎました😂😂

    • 3月26日
  • ままり

    ままり

    私も2人目計画分娩予定ですー!
    なるほど大きさによる違いよりも、状況による違いのほうが大きい感じですね😂
    あー怖い!😱
    うちの子は頭が4週分大きいので、それも恐ろしいです🤣

    • 3月26日
  • ixnxr.mama♡

    ixnxr.mama♡

    大きさによる違いは、私の場合は
    そんなになかったと思います✨

    頭大きいと出す時怖いですね😂
    ちなみに私は焼けたボウリング球
    出すような痛みでした笑笑
    ビビらせてごめんなさい←

    • 3月26日
  • ままり

    ままり

    初めの子は出てくる時ツルンって感じでむしろスッキリ気持ちよかったので、怯えてます笑
    でも不可能な体格ではなさそうなので、安心しました🥰
    ありがとうございました!

    • 3月26日
ゆま🥴

144センチで3535グラムの男の子を出産しましたよ🥰

分娩台の上に乗って1時間ぐらいで生まれました🥺

  • ままり

    ままり

    けっこう大きいお子さん多くて、ホッとします!😭
    頭の大きさとか測りましたか?

    • 3月26日
  • ゆま🥴

    ゆま🥴

    今母子手帳見たら頭の大きさは34.0cmでした😆
    1人目は女2345g
    2人目は女2069g
    3人目は男3015g
    4人目は男3535g
    です🥰皆自然分娩です!
    分娩台上がって20分とか1時間で産まれてます😂
    きっとふみさんもそんなに心配しなくて大丈夫ですよ😌

    • 3月26日
  • ままり

    ままり

    4人のママさんなんですね、すごい!☺️
    けっこう大きめでも大丈夫だったんですね。
    ちょっとホッとしました😭❤️

    • 3月26日
  • ゆま🥴

    ゆま🥴

    大丈夫でしたよ🙆‍♀️
    確かに頭が大きいと出す時ちょっと怖いですよね😅
    つっかえたらどうしよう😭って🤔

    • 3月26日
納豆

142センチ2988グラムでした🥰

  • ままり

    ままり

    上の子が2500gだったので、3000g近いと途端に大きく感じます😂
    頭の大きさとか測りましたか?

    • 3月26日
snowbell

身長152センチですが、
上の子 3292g
下の子 3140g
で2人とも3000gは超えてました
1人目の時は難産で18時間とかかかってましたが
2人目は4時間ぐらいで産めました!

あまり参考にはならないかもしれませんが、2人目は1人目よりも早いとかきいていたので大丈夫なのでは?

  • ままり

    ままり

    1人目は4時間半で出てきたんですが、2500gだったせいかスルンって感じだったんです😂
    今2人めが32週なのに頭が36週の大きさで、つっかかるんじゃないかと怯えてます😱!

    • 3月26日
  • snowbell

    snowbell

    1人目で4時間半とか羨ましい✨
    確かに、1人目と大きさ違うと大丈夫かなー?ってなりますよね💦
    私は1人目の時に食べに食べて16キロ体重増えたので、産院の先生に太りすぎや!産道に脂肪たくさんついてて赤ちゃんかなり頑張ってたぞ!頭細くなっとるやろ?赤ちゃん頑張ってくれた証拠やぞ!って言われちゃってました😂
    2人目は産道に脂肪つかないように体重気を付けなきゃ!って思いながら結局13キロ増えてましたが…😅
    お子さん自身の大きさも大事でしょうが、ご自身の体重の増加量とかでもかわってくるのかな?と思います。

    • 3月26日
  • ままり

    ままり

    なるほど産道は広めに確保してないと痛そうですね😂
    体重は1人目のときより増えてるので気をつけます!💦
    ありがとうございました😊

    • 3月26日
deleted user

146センチで3200で産みました!
破水したのに全然産まれず促進剤打ってから11時間で産みました…😭

  • ままり

    ままり

    促進剤+11時間は辛いですね💦
    吸引分娩とかになりましたか?

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    吸引はしなかったですー😊✨

    • 3月26日
エナ

147cmです!
3010gの女の子自然分娩しました〜
難産で全然子宮口開かず32時間かかりましたが吸引はせずに出てきてくれましたよ😊