
近所の専業主婦の家族と付き合いがしんどい。毎日連絡があり、休みでも家に来る。子供が騒がしくて困っている。どうしたらいいでしょうか。
12月くらいから、近所で仲良くなった家族がいて、団地も目の前ですが💦
愚痴と、いうか悩み吐かせてください。
その家庭は、専業主婦です。私は共働きです。
今年一年生になる子がいます。
よく、酒のあてなど作ってくれたり、します。
ですが、ほぼ毎日連絡とってて、付き合いが正直しんどいです。
仕事の日は、うちが帰ってくるぐらいに連絡きます。
休みの日なら、家においでやーと。
今日も言われました。
今日は休みでいて、パパもいました。
さすがに、家族だけでゆっくりさせてーと言いました。
働いてる理解、私は家の事などしないとわかってはくれてますが、
グイグイくるので、最近正直しんどいです💦
話する時は楽しいですが。
その家庭の子供ちゃんも、中々うるさくて。
近所迷惑ぐらいに、泣き叫びます。
ベランダから、〇〇ちゃんのママー!とよく叫んでます。
どうしたらいいですか?。
- やっちゃん(12歳)
コメント

退会ユーザー
それは仲良くなった家族とは言わない気がします、、

マリ
その方はアクティブというか、すごくパワフルなご家族なのですね。
わたしもママ友は嬉しいですが距離感が近すぎたりプライベートにも入ってこられるときつくなります。
仕事で忙しくて、なかなか返信できないし遊べないかも、ごめんね、って私なら言ってみるかなあと思います。
-
やっちゃん
私は、ヘトヘトで帰ってきても、団地の下に来てるよー。と呼び出しが、あったり。
最近ーパパも、ん?て感じてます。- 3月25日

mommy
すぐ返信せず、忙しい感じを出していいかと思います。
-
やっちゃん
家族だけで、過ごしたいて。
言うてるのに、電話がかかってるしー。で、気づいてたけど、二時間ぐらい放置して、昼寝してたーて、返しました。
日中、子供ちゃんと2人だけなので暇なのかなーと。- 3月25日
-
mommy
寂しいのかもしれないですし、友達いないのかもしれないですね💦
無理しない付き合いを!- 3月25日
-
やっちゃん
有難うございます💦頑張ります💦
- 3月25日

ママ
隣の子がそんな感じで困ってました💦
うちは逆で、私が専業主婦で隣の子の親は共働きで、あまり構ってもらえてないからなのか、うちにしょっちゅう遊びにきてて嫌でした。
良い子ならまだしも、言うこと聞かない、うちの家で好き勝手するなどとにかく酷かったので、大人気ないかもしれませんが突き放しましたよ。
そしてうちの子が悪気なく『パパがもう〇〇くんと遊んじゃだめだってー』と正直に言ってしまい、その子はほぼ遊びに来なくなりました😅
-
やっちゃん
そうなんですねー💦
嫌ですよねー💦
てか、私ママさんより子供ちゃんが苦手です💦
なんか嫌な事があったりすると、わぁー!て叫ぶので一緒にいてて疲れます。
私の長女も、言う事聞かない時もありますが、その子わがままで。
しんどいです。- 3月25日
-
ママ
近所の人ってそこに住んでみないとどんな人なのかわからないし、めんどうな人が近くにいると本当嫌ですよね😞
うちの子も言うこと聞かないですが、人の家にお邪魔したときは、そこの家の人の言うこと聞きますよ💦- 3月25日
-
やっちゃん
そうですよね💦
長女にも、礼儀と言うか教えてますが、中々で。
毎日怒りすぎて、疲れます💦
下に3歳の妹いますが、変にちょっかい出して泣かすし笑。
ちょっと距離を置きたいです💦笑- 3月25日
やっちゃん
中々難しいです💦