
7ヶ月の赤ちゃんの1日のうんちの回数について、立っている間に小出しに何回も出てオムツを7回交換している状況。うんちがユルユルなのでオムツかぶれにならないよう気をつけている。この時期はそんな感じのことがあるのか、と不安に感じている。
7ヶ月くらいの子を育ててる方、、1日のうんちの回数って何回くらいですか?
最近つかまり立ちを始めたら立ってる間小出しにすように何回も出て朝から今までに7回くらいオムツ交換してます(゚ロ゚;
まだうんちもユルユルなのですぐ変えないとオムツかぶれになっちゃうし…
この時期ってそんな感じなのかなぁ…上の子の時そんなに変えた覚えがないけど…
- ぷぷっこ(9歳, 11歳, 23歳)
コメント

m__e
毎日1回は絶対します、多くて3回💩💩
離乳食を始めてからまとまってうんちを出せるようになり新生児からに比べると回数は凄く減りました🎶
7回は多いような気もしますが、出ないより出る方がいいと思いますよ✨
産まれてからずっとゆるゆるですか?
一時期少し固まってて急にゆるゆるになりましたか?
急にゆるゆるうんちになったなら子どもの体調を見て病院に相談に行ってみるのもありだと思います😌😌
でも産まれた時からならその子のペースなんでこれから回数も減ってまとまってうんちをするようになると思いますよ!
うちの子がそうなんで👍👍
今はオムツかぶれが出来ないようにこまめにオムツ交換するのでいいと思いますよ😌😌
ぷぷっこ
どちらかといえばゆるゆるな方だと思うのですがここ最近特にひどくて…昨日小児科へ行き整腸剤をもらって飲ませてますが今の所変わった様子もなく…
オムツかぶれにならないように毎回洗っていたのですが…赤くなってきてしまいました(-ω-;)
コメありがとうございます(*´ェ`*)