※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日の健診でGBS陽性と言われ、点滴で予防できるけど不安。陣痛が始まるのか不安で心配。速い出産になったら点滴が間に合わないか心配。前駆陣痛もある。

質問というか、、昨日の健診でGBS陽性と言われました😢
1人目は大丈夫だったし、今までの健診で何ひとつ問題なかったので
何も心配してなかったので、最後の最後で…😭って感じです。。
子宮口は柔らかくなってるけど、まだ赤ちゃんは降りてきてないって言われてます。
点滴でだいたい予防できると言われても不安で不安で仕方ありません。
点滴も何時間かしとかなくちゃいけないんですよね?(T . T)
経産婦で子宮口も柔らかくなってるし、もし急に10分間隔の陣痛始まったりして
スピード出産とかになってしまった場合など、点滴が十分に間に合わなかったら…って思うと不安です。
今のところ毎日のように前駆陣痛もあるし、腰はずーんと痛いし
いつ陣痛が始まるのかと不安です…(T . T)

コメント

おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

大丈夫ですよ✨✨
私もGBS陽性でした!!
いつから点滴しだしたか覚えてませんが
多分大丈夫だと思います!

陽性が出て良かったと思いますよ🕺
陰性だったのに陽性になってしまい
感染してしまったって事も聞いた事あるので
早めにわかって点滴うてるなら全然いいです✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…😭💦
    そう思うと逆に陽性と分かってよかったです…
    少しでも確率をなくすことができますもんね🥺💦

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

私も先日の検診で陽性とのことでした😭
3割の妊婦🤰の方は陽性になる、陣痛始まったら4時間おきに30分の抗生物質の点滴をするそうです💦
1人目も陽性で点滴をしました。
出産で感染する確率は、とても低いと言われて不安ですよね😭💦
私もいままでが順調だったので心配で💦
でもあと少しで我が子に会えますね
頑張りましょう♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4時間おきに30分の点滴なんですね!!
    私、最低4時間点滴をしなきゃいけないと
    思っていました💦💦💦
    少し安心しました😭👌
    お互いあと少し、頑張りましょう😭☺️💓

    • 3月26日
はるママ🔰

私は1人目のとき陽性で、点滴してからの出産でした。
点滴間に合わないと、赤ちゃん検査したりしないといけなくなるから、あんまり我慢せずに病院きてね!って今回も言われてます😖

ちなみに今回は陰性?ぽいことを先生言っておられたんですが、いつ陽性になるかわからないから、抗生剤しとこうねーって言われてます!
予防できることをプラスに考えようって思ってます😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😥😥
    やっぱり早めに病院行くのも大事なんですね!
    次の健診で病院側に聞いてみます😊

    2人目もって事なんですね🤔!
    確かに少しでも予防できること
    プラスに考えなきゃですね!😓

    • 3月26日
三姉妹ママ

私は逆で3人ともGBS陰性でしたがなぜか1人目の時新生児で髄膜炎にかかってしまいました😢(今めっちゃ元気です!)👍2.3人目の検査でも陰性だったんですが陣痛が来たら抗生剤の点滴を30分程度して今のところ異常なく育っています😊不安になりますよね😢でもきっと抗生剤を打てば大丈夫です!!!私は3人ともスピード出産でしたが間に合っているので自信を持って下さいね!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😓💦💦
    30分程度で大丈夫なんですね!
    何時間も打たないといけないと思っていたので
    少し安心しました😭😭😭

    • 3月26日