
臨月にイボ痔が脱肛しました。出産後、肛門科を受診すべきか悩んでいます。脱肛経験者の対処法を教えてください。
臨月に入ってから便意がありトイレに入りましたが出ず
諦めて拭いたら出てないはずなのに何かが、、、
立ち上がると確実に何か挟まっていて
まさか、、、😨と思い鏡を見たら
やはりイボ痔が脱肛してました🥲🥲
妊娠中は肛門科に行っても処置ができないと見たのでその時は指で押し込んでそれ以降は出なかったのですが
出産を気に彼(イボ)と再会しました。
出産の際に会陰切開しておりその傷がヒリヒリするのかとも思ったのですが
どうやら引っ込んでくれない彼に切れ痔とゆうアイテムまで持ち合わせたらしく、、
産後いつ頃から肛門科に行けばいいのか、、
会陰切開しているのでまたメスを入れて縫われるとかならこのままでもいい気もしてきてしまい、、
脱肛した事ある方、どーゆう対処してますか??
- me(1歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ママリ
産後ほんとにひどいいぼ痔に。。
びっくりするくらい脱肛してたと思います💦
入院中に助産師さんに対処法教えてもらいました!
一応脱肛していたら、中に押し込んでと言われたので、毎日産婦人科でもらった痔の薬を注入して中に押し込んでました。
一応今は調子いいので、肛門科行かずになんとかなりました💦
me
わたしも2つ?くらい脱肛してて、、
あ!わたしも臨月の時にこれ塗りながら押し込んでと言われて貰いました、、
会陰切開もあって自分で押し込むのがちょっと怖いのですが、、
えー頑張ってみます、、😭