![まりり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんがお風呂でギャン泣きして困っています。毎日夫が入れているが、憂鬱だそうです。ベビーバスでは泣かなかったそうで、対策を教えてほしいです。
現在生後5ヶ月です。
毎日お風呂、ギャン泣きで困っています。
上の子は同じ頃お風呂はむしろ気持ちよく入ってくれてたので、こんなにギャン泣き、なんでなのか辛いです。
お風呂は夫が入れていますが、毎日なのです。ギャン泣き。この時間が憂鬱で憂鬱で。
ベビーバスで入れてた頃はそんなに泣かなかったのに。。
同じような方、ギャン泣きだったけど泣かずに入れるようになった方、なにか対策があれば教えてください。
- まりり🔰(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
うちも同じです。
新生児の時や実家で母親と入れてた時は気持ちよさそうだったのに。
夫とお風呂に入れ出してから服を脱がせる段階で泣くように。
最近、私一人で入れるようになったのですが、泣かずにご機嫌です。
原因は夫だったようです(笑)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも4ヶ月に入った頃、風呂で毎日ギャン泣きしてて上の子とうるさいね😅と言いながら耐えてました💦
うちの場合は、眠たかったのとミルクを風呂上がりにしていたのを先に少しミルクやって、ウトウトして30分くらい寝たら起きるのでそのタイミングで風呂に入るようにしたら全く泣かなくなりました❗️
空腹た眠気が原因でした😅
まりり🔰
えー😭そうなんですか⁉️
旦那さん。。どんな感じで入れてあげてたのでしょうか?ずっと無言とか?!たしかにうちも、夫だからか?!とも思えるかも…。もうそれはそれはギャン泣きで、ほんと憂鬱です。何がそんなに嫌なのか分からないほど泣きます😭
ぽっぽ
声かけしながら入れるんですけどね。
うちは疲れが溜まってグズグズしやすい夕方にいれるので、ママじゃないーー!!!ってギャン泣きしてます。
機嫌が悪い時パパが抱っこすると泣いちゃうので懐いてないのかも🤔
まりり🔰
ママじゃないー!の時期、たしかにありますね😭ママ何人いないから無理だよ!って言いたくなったり、夫にイラッときたり💧私ももう一度自分で入れてみて反応見てみます😭