※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tまま
子育て・グッズ

幼稚園の息子がトイトレを拒否しています。どうすればいいかわからないと相談しています。

来月から幼稚園の息子がいます。
トイトレがまったく進んでません・・・・
とゆうかトイレ拒否、パンツ拒否、
おむつがいい!おむつが好きなの!
で練習すらさせてもらえません🥲🥲🥲
トイレ座ったらシール
トイレできたらゼリー
トイレできたらおもちゃ買ってあげる
いろいろ試しましたが初めの数回座るだけで
すぐトイレ嫌なの!に戻ってしまいます🥲
おまるも試しましたが同じでした。
大好きなキャラクターのパンツも
履きたくないと大泣きです。
そんな完全に拒否な子あまり聞いた事なくて
どうしたらいいのか・・・・・・・

コメント

deleted user

幼稚園はオムツダメなんですか?😂
親がうるさく言うとやる気も出なくなっちゃう子もいるみたいで、うちの子もそのタイプでした😅💦
トイトレ数日休憩してみてもいいかもですよー☺️

  • Tまま

    Tまま

    オムツとれてるのが前提だけど
    取れてないなら仕方ないね〜
    って言われました😅💦
    もう1ヶ月ぐらい休憩してます🥲
    久しぶりにパンツはいてみる〜?
    トイレいっちゃう〜?
    って誘ったけど変わらず嫌がられて、このまま何もせず入園させていいのかな・・・と🥲

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入園したら嫌でも取れると思うので、イヤイヤするなら絶対頑張っても無駄だと思います🤣

    • 3月25日
たーん

元幼稚園教諭です🙋‍♀️

そこまでなら幼稚園にお任せしてもいいと思いますよ😊

幼稚園に行けば集団で決められた時間にトイレに行きますし、きっと周りの子がトイレでおしっこをしていたら、おむつにするのが恥ずかしいという感情が芽生えますよ🙋‍♀️
親が教えるよりもお友だちがやってる姿を見てきっと変化がでてくると思いますよ💓

そのことを担任の先生に伝えておけば大丈夫です😄

  • Tまま

    Tまま

    元先生ですか😳
    参考になりますm(*_ _)m
    幼稚園にそんなに頼りきってしまっていいんですかね?😅
    ほんとに数回しかできたことなく
    まったくできないに等しいんです🥲
    お友達に影響されてトイレできるようになってくれるといいんですが・・・・・

    • 3月25日
ゆーたん3

うちのこも去年保育園入るまで全然トイレも行ってくれずオムツがいいっていってましたが保育園でみんながトイレに行くと自分もってなってトイレ行けるようになりましたよ。今ではパンツ生活です。

  • Tまま

    Tまま

    ほんとですか😳
    同じような方がいて
    希望がもてます🥲💓
    集団生活でたくさん成長してくれるんですね🥲💓

    • 3月25日
  • ゆーたん3

    ゆーたん3

    集団生活ってすごいと私は思いますよ。
    うちのこもこの一年かなり成長してくれたので見守ってあげるのもいいと思います。
    先生はプロなので私も甘えてお願いしちゃいました。

    • 3月25日